ミュートした投稿です。
きっとオランジェとあうと思います😊 秋は美味しいものが、いっぱいでいい季節ですね。
ただいま夫婦で挑戦中!
秋に行きましたがイチョウが綺麗でした。
1876年開拓使麦酒醸造所誕生以来、サッポロビールに引き継がれてきた日本最古ブランドのラガービールです。熱処理されていますので、生ビールではありません。 瓶は通年販売、缶は春と秋に販売されます。今年は10/31に販売されます。
早朝 ローソン行ってきました。 通勤用 秋仕様 厚めのタイツ(*´▽`)
秋ですね🍂
海童靈麻 我貫逸閑さん 仰るとおり、高級魚の仲間入りしそうではありますが、体格が?、魚体がスタイリッシュすぎ。😢 お刺身では、充分楽しめると思います。 秋の味覚ですよ。食べ損ないますよ!🤗
ン・・・ あくまでも『最もひどい年(てか近年だな、こりゃ)』で言えば 春は花粉症(とハウスダスト)でダウン 夏は暑さ(とハウスダスト)でダウン 秋は花粉症(とハウスダスト)でダウン (暖)冬も花粉症(とハウスダスト)でダウン て、こりゃ1年中やな(汗) あ・・・ハウスダストは、家を綺麗にしていても、
なおなおっぴさん 秋といえば字の如し、秋刀魚です。😊 あ、鮭。アキアジも追加です。 漢字では書けませーん。🤪
普段、お菓子は喰わんから、こういうモンがあるとついつい食いたくなっちゃうンだよね♪ てな訳で、弟夫婦が長崎行った土産のカステラ(笑) 仏壇にあげていたら、真っ先に、姪っ子が1切れ喰っちゃった様だが・・・ (^^;)ゞ ミヤゲ、チャウンカイッ!? でま 珈琲と共に、3切れを♪ ※今日の総計4切れ