ミュートした投稿です。
光る桜
光る桜 暗い公園の中、桜が一本だけ光っているように見えました。
桜色々
桜色々 今日は池袋から石神井川まで歩き、その後目白庭園に行きました。その途中で見かけた桜たちです。それぞれ違った雰囲気を持っていますので、お目汚しまで。まず上の桜は池袋小学校に咲いていた桜です。次は池袋本町小学校に咲いていた桜で、ちょっとした並木になっています。分かりにくいですが、奥の方の木は少しピンクの花
ひとのこさん さこてんです。札幌は桜開花はまだ1ヶ月ほど先の話になります。札幌の広い花見場所には北海道神宮の敷地や隣接した円山公園があります。花見の期間だけ、焼き肉(たいていはジンギスカン)OK、敷物敷いての宴会OKになります。花見の時期には地下鉄円山公園駅を降りて地上に出ると炭火と焼き肉の匂いが漂
華やかな春
華やかな春 こちらは暗渠の緑道の桜です。散歩していると公園などでもかなり桜が咲いてきており、どんどん華やかになってきています。
雨の中の花々
雨の中の花々 ここのところ散歩の道を毎日変えていたので、久しぶりにいつもの経路で散歩をしたら、公園の桜を始め、いつの間にか色々な花が咲いていました。これは何の花かよく分かりません。暗渠の緑道のボケです。家の庭のボケと違い、様々な色が混じっています。東京は今日は雨で寒いですが、どんどん春が深まっています。
夜桜
夜桜 昨夜22:30頃、とある公園にて夜桜をみました。たまたま通りがかったところほぼ満開?(自分の視力がハッキリしていないが、、、)濃いピンク色の桜。これ何ていう品種なんだろ?ピンクがとても可愛くて写真撮りました。
明日の祭りの準備
明日の祭りの準備 明日から、きれいになった「池袋ウエストゲートパーク」で「としま商人まつり」というのが開催されます。すでに屋台のテントは設置済みでしたが、まつりの目玉か4人乗りの蒸気機関車を設置していました。水蒸気で走るようです。線路も引いており、この後奥のフェンスを開いて、シートもっと伸ばしていました。右手前に線路
なぜそこにベンチを
なぜそこにベンチを 公園で独り用ベンチというのもあまり見ませんが、なぜ2台を並べず1台は滑り台に寄せた?
このパターン お尻がむずむずなるやつですね 近い公園がこれおいてて子供たちとよく滑ってました めちゃくちゃ急勾配の滑り台🛝時々みかけませんか?わたしはあれは怖くていけない
もうすぐは~るですねぇ♪
もうすぐは~るですねぇ♪ 近所の公園の河津桜がちょうど満開できれいでしたので、1枚撮ってみました。この後、染井吉野、八重桜と開花が続き、どんどん春が深まっていくのでしょう。