ミュートした投稿です。
まるさん サッポロビールの人事制度、独特ですね😊
東証マネ部!の 新着記事にサッポロビールが❗ 良かったら読んでみてください😄 https://money-bu-jpx.com/news/
違います。 サッポロビールからニューオリジン直送なんてことがあったら感激ですけど。 できれば瓶に詰められたビールをできるだけ早く口にしたい私はネットのビール購入はやめました。 時間がたったビールを送られてきたことがきっかけです。
サッポロビールからのメルマガ新商品情報は見やすいですよね。 他社は少し見にくいのがある( ´∀` )
のぴたさん、お疲れ様です🙇 浮気と言う事はないです。 ヱビスがどれほど良いか再確認の為に他社を飲むのも良いことです。 自動車メーカーのホンダが従業員の他社の車の乗り入れを許し、 実際ホンダ車の良さを知ってもらうためと聞きました。 そこまで心の狭いサッポロビール株式会社ではありません🤗 ですよね
赤星さん 店内も明治のカフェーみたいな感じを狙ったんじゃないかなぁ? イマドキのカフェとは違う、レトロなお洒落感がありました😊 基本的にビール党ですが、お刺身には日本酒が欲しくなりますね〜 サッポロビールの始まりに深く関わる人物が新潟県出身であることから、新潟リスペクトで作られたビールが「風味爽
お互いサッポロビールが好きなのをよしとした。
サッポロビール工場、3度注ぎの実演してるのかぁ・・・ 自分ではやるけど、他人の(正式な?)3度注ぎ、見てみたいなぁ♪ やっぱりサッポロビール工場、見学も考えよっと(笑)
サッポロビール北海道工場内見学
サッポロビール北海道工場内見学 家でもこんな雰囲気でコレクションできれば最高なんだが❓️🤔
ごろちゃんさん、こんにちは👋😃 サッポロビール北海道工場で試飲した時に缶ビールでも家庭で生の味を味わえるってことで3度継ぎを実演してました🍻