ミュートした投稿です。
なんじゃもんじゃの木
なんじゃもんじゃの木 毎朝のウォーキングコースにある市民公園。春は桜、秋はイチョウ、冬はイルミネーションですが、今の季節はヒトツバタゴ、別名なんじゃもんじゃの木が満開です😊あー、ここでヱビス飲めたら気持ちいいだろうなぁ。BBQは禁止だけど、お酒はどうなんやろ?
黒猫ジョッキは、昨年秋の横浜赤レンガ倉庫オクトーバーフェストで、サンクトガーレンが使っていた500mlジョッキです。 あまりにかわいいので直ぐになくなっちゃったそうですが、また作ると社長が仰ってましたので、今年もお目見えするかもしれません。 ちなみに、サンクトガーレンは「桃のエール」専用の桃尻ジ
コメントありがとうございます。 あら、行けないんですか? では、秋に!
kikuちゃんさん ビア友に誘われましたが、今年は行けないかなぁ🤔 秋の方がグラスでの提供なので、更に美味しく飲めますよ😉
モチノキの花
モチノキの花 庭のモチノキが花を咲かせました。とても小さな花ですが、秋には赤く実ります☺
のぴたさん 春や初夏、夏の夜や秋など、過ごしやすい季節にはテラス席を好む方達も居ますね👍 野菜を並べているのは支配人です🤭 1人1点で、結構な量を用意していましたが、減るのが早かったですね😮 好評なのかな❓🤭
コメントありがとうございます😊 どうやら、和名では「灯台躑躅」と書くそうです 難しい。。。 秋の二刀流が楽しみです🎵
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ 今、敷地内に「ドウダンツツジ」が咲いてます。あまり意識してなかったのですが、エントラスの裏庭に可愛らしい鈴蘭似の白い小さな花が。👀 実は名前を知らなくて、調べたら春には花が秋には紅葉が楽しめる優れものの低木だそうです🌳あまり、意識して無かったのですが言われたら秋に深紅に色づいた
やっとこさ~さん。 まだまだ、これからですよ❗ 阪神、巨人 両チーム戦力があるんですから 中日を倒して 秋まで盛り上げてもらいたいです。
雑草取り・・・春先~夏は毎年戦いです ラウンドアップが大活躍です。 秋は落ち葉との戦いです。