ミュートした投稿です。
# 父の日のありがとう 二十歳ごろかな?実家を出る前後「お父さんのように家に尽くすだけの人にはならない」と言ったことがあったのですが、まさかホント(いい歳で独身自由)になるとは。 仕事と家と大変だったよね。ありがとう。ごめんなさい。 # 父の日のありがとう
先程会員登録
先程会員登録 昨年まで仕事をしていた父親が引退した途端に認知症の好スタートを切りました(笑) 82才なので十分だと思っています。悪化を予防するために手先の細かい作業やウォーキング、頭を使うゲームをやっています。父も私もビールをそこまで飲みませんが、エビスビール が当たったらウォーキングの後に半分こしよ
あまり飲酒に強くないですが、食事で付き合ってビール🍺を飲んでくれていますね👍日頃の 感謝の気持ちで、父の日にエビスビール🍺で乾杯🍻が楽しみです。 #父の日ありがとう
いつも私や孫を気遣ってくれてありがとう!父の日にはエビスで感謝を伝えたい。
去年亡くなった父。 あれからもうすぐ一年になります。 命日にはヱビスを飲もうと思います。 #父の日のありがとう
「おまえの買うてくる酒はいっつも美味いなあ」と言って、手土産に私が持参した酒をいつも喜んでくれた父。持参する酒は日本酒であったり、ビールであったりと色々ですが、ビールは毎回ヱビスビール。でも決して、「ヱビス美味いなあ」ではなく「おまえの買うてくる酒」だったんですよね。誰が買っても美味しいヱビスですが
今年80歳を迎えた父。田舎で一人暮らしをしています。 いよいよ認知症が進んで、 私の不在着信に何度も折り返しをしてくるし、孫の名前も覚えられなくなってきたけれど、大好きなビールの銘柄だけは忘れないようで(苦笑)。 父の日や誕生日に、何か送ろうかと聞くと、エビスビールを指定されます。 だから…やっぱ
内緒
内緒 内緒?子供達がヒソヒソ話。缶にする?瓶にする?何本?早く、父の日、来ないかな。
父への感謝
父への感謝 うちの父は、無口だ。だから、顔色を窺って、今日はどんな気分か想像する。嫌なことがあると、酒を飲んで浮かれない顔をしている。上機嫌なときも、楽しそうに酒を飲む。どちらの父も大好きだが、やはり、おいしそうにビールやお酒を飲みながら、上機嫌な父を見るのが一番心地よい。きっとお酒とともに父の生活はあるのだろ
エビスのある風景
エビスのある風景 父は生前、いつも夕食時にヱビスビールを飲んでいた。だから私がお酒を飲める年齢になってもビールはエビスだと思って暮らしてきた。父の日にはエビスビールを持って墓参をしたいと思っている、「親父、エビスビールだヨ」