ミュートした投稿です。
にいたんさん おはようございます。 大阪や名古屋からだと 乗り換えと運賃アップで不便になりますね それと、並行在来線もJRから経営分離 第三セクターへ移管して 地元住民・利用者も影響ありの運賃アップだとか? カニツアー、山陰も関西から人気ですから 長い目で見た北陸、これからの影響がどうなるでしょ
まるさん 大阪からはちょっとなぁって感じ 首都圏メインならそうなって当然か でも関西特有のかに食べツアー等は 山陰のほうに行っちゃうかも 最初は新幹線目当てもあるかもですが 乗り換えてわざわざって感じです。 金額も上がりそうですし
電車の子育て応援スペース
電車の子育て応援スペース 目白駅から新宿駅に出て、京王線に乗り換えたのですが、乗った車両が都営地下鉄の車両で、「子育て応援スペース」のところでした。そこにはきかんしゃトーマスのキャラクターたちが、楽しそうに子供たちを迎えていました。
今日の下谷神社
今日の下谷神社 今日は、まず毎月1日に手水舎の花手水を入れ替える氷川神社に花手水の様子を見に行くために、上野に行きました。ただ後うろつく予定があったので、東京メトロの24時間券を買って、丸の内線を銀座駅で銀座線に乗り換えて行きました。今回の花手水は青系が中心で、梅の花やチューリップもあり、とっても華やかです。
やっとこさ~さん 自分は500系が特に好きで、東海道新幹線引退後に岡山に行く際に、わざわざ新大阪駅で山陽新幹線の6両編成に乗り換えました(^.^)
はしご予定ですか^^ 今、検索して知ったのですが 中目黒から新横浜駅は乗り換えなし一本で行けるのですね。しかも24分で到着という&#@、。(°▽°) そして新横浜店は駅から1分という超好立地\\\\٩( 'ω' )و //// まさかこんなに近いとは、。 新横浜店に親近感が湧きました
あ-坊さん おはようございます。 天橋立まで 元伊勢籠神社に もうすぐ谷川です。 福知山、乗り換え時間12分で 乗車券買って行けるでしょうか? 帰りに 時間があれば撮影したいですね!
パインBさん、こんばんは🙋 大事にと言うか、余裕があれば乗り換えたいですが 見栄張るでもなく経済的に乗っている感じです。 かと言ってお金があるから高級車やら背伸びして買う気もないですが😅 自分に合った活用を心掛けてます。
初めまして、、、! Cーです 乗り換えて1年 辿り着くトコ
ぶりちゃんloveさま 大阪から見るとまだまだ田舎ですよぉ😆 来年の3月には敦賀まで 北陸新幹線が伸びますからね。 ただし乗り換えしなくちゃならないですが