ミュートした投稿です。
柚子酢、初めて聞きました。 柚子の100%果汁?それとも、発酵させたものでしょうか。 それぞれホップテロワールに合わせると違った味わいがありそうで、想像が膨らみます。
ビアカクテル作りました💕
ビアカクテル作りました💕 今日は寒くて「湯豆腐」香り華やかなホップテロワールですが、夕飯のお供として柚子酢1:ホップテロワール10割で作ってみました湯豆腐のポン酢ダレとビアカクテルの柚子酢の香りがたまりません🥰 鼻からほわんと抜ける柚子香も湯豆腐すすみますよ和食にも合いますよ!と実感🐇
柚子酢1:ホップテロワール10のカクテル🍸 ホップテロワールは香りがいいので、柚子酢と合わせても負けてません ホップと柚子の木 ほら~ 一緒に見えてきた お洒落なヱビスホップテロワールですが、湯豆腐と仲良しさんになりました
ホップテロワールで晩酌
ホップテロワールで晩酌 今夜はホップテロワールとメンチカツ&唐揚げ晩酌です。揚げ物とビールは最強…。
今から近くのスーパーにホップテロワール買いに行きます。 ・・・1缶買って、今戻ってきました。 本当は6缶ほしかったのですが・・・・
プレモルを押しのけて
プレモルを押しのけて 近所のスーパー、プレモルだった場所に最近ホップテロワールが入りました。並ぶと映える色ですね。
華みやびやフレンチピルス、吟醸も良かったけど、あるなら此のザ・ホップですね。無いときは普通の古典的ヱビスビール。 とは言え最近はエビス ホップテロワールを買ってますが、此の選択肢に入ってないですね…?入ってたらテロワールですよ❗
YEBISU『ヱビス ホップテロワール』で乾杯❣💖✌😆🍻😊👍💞
YEBISU『ヱビス ホップテロワール』で乾杯❣💖✌😆🍻😊👍💞 YEBISU『ヱビス ホップテロワール』を "神泡サーバー Supreme edition" を使い、YEBISU "おいしい こととき グラス 秋冬Ver." に注ぎ、雪冷え(5℃)~で嗜む。グラスを手に取り色と外観を鑑賞する…澄んだ黄金色のビール液に浮かぶ、泡立ち&泡持ちの良い福與かな白色の泡が
YEBISUさま初詣
YEBISUさま初詣 今年初のYEBISUバー。ホップテロワールで乾杯。
ふふ 私はホップテロワールです(^-^)