ミュートした投稿です。
🐱のおうちはお酒飲む人いないです( ・∇・) ノンアル飲む人ならいますけど🤣
にいたんさま 滋賀もお酒美味しいですよね〜🍶 個人的には温燗でまず行ってみたいです🤤
のぴた さん 万んさくのはな(日本酒)は秋田県横手市の 辛口のお酒です。 うまから万んさく などの銘柄もあるようです✨
本醸造でも美味しいお酒ありますよね。
一口に醸造アルコール添加と言っても吟醸香を多く発散させるために入れるのはどうかな?と思うしだいです。醸造アルコール添加を否定しているわけではありません。 米糠で作る醸造アルコールを使ったお酒はお米だけで作った日本酒ですし、精米過程で出る白糠・特上糠・特白糠で作る醸造アルコールを使ったお酒は純米酒に
19歳の酒 畑酒造
19歳の酒 畑酒造 まだお酒が飲めない、未成年の19歳。そんな時から自ら、田植え→稲刈り→お酒の仕込みを経験して20歳を迎えて初めて口にする日本酒が自分達で造ったお酒20歳になったらこの酒で乾杯🍶滋賀県の大治郎を醸す畑酒造の酒です毎年味わいが違うようですが今回はおすすめと言われて飲んでみました 「吟吹雪(ぎん
ラズベリーさん コメントありがとうございます😭 この季節、あちこち花が咲き乱れ 燕は子育て真っ最中 私は、お酒に溺れGWに突入しました
カール関東じゃ見ないですもんね! だし味、優しい味でどんなお酒にも合いそうでした🍺
おいしいお酒をなみなみと注いで 口から迎えに行くのは王道ですよね😋
お花見にお酒は付き物です✨