ミュートした投稿です。
鈴林檎さん 柚子酢複数ありますよ 先日の「あまおう」酢と同じお店で色々まとめて購入しました 家族はそれを【無駄遣い】と呼びます どれどれ? 「原材料:ぶどう果汁、柚子果汁、米酢、伊予柑果汁、柚子皮ペースト」 結論:柚子100%ではありませんね😅 でも美味しいので許します 今日は柚子酢のお湯割り
タカロンさん 30分のドラマだったかと思いますが、私も見ました。 買う食べ物に合わせて、ビールと日本酒を買い分けているのが、分かっているなと思いました。
日本酒、いいですね〜! せいろ蒸しは鰻を炭火で焼いた後、味付きのご飯に乗せてさらに蒸しているのですが、若松屋さんは他のお店より焼きが強めな感じでした。 お店によって微妙に味が違うので地元民はそれぞれ贔屓のお店を持っているのです♪
ですよね~!なんで海鮮と日本酒ってこんなに合うんでしょうか・・・
肉厚で美味しそう。ヱビスからの日本酒への流れ、大正解だと思います😄
見てるだけでヨダレが。美味しそうですね。 ビールもいいけど日本酒でキュッと呑みたい 柳川と言う事は福岡だと思うんですが、関西風に蒸さないで焼き上げてるんですかね。
🦀再びカニ祭り🦀
🦀再びカニ祭り🦀 ふるさと納税でカニが届きました!こんどはカニしゃぶで。ん〜美味。今回はヱビス→日本酒のコンボでした。カニばかり投稿するカニおじさんですみません!😅
おはようございます。今朝もハズレ~ 日本酒なら海のもので焼き魚、刺身、塩辛、あん肝!ワインならチーズやステーキ!ウイスキーならスモークしたあれこれ、ミックスナッツ、チョコレート!そしてビールにはジンギスカンや餃子がいいですね😋🍴💕
ヱビス時々日本酒ですね😊
素敵なアングルですね😄 昔 酒蔵に泊りがけの見学に行ったことがありますが 寒い時期に大変なお仕事をこなして頂いているお陰で 美味しいお酒になるんですね🍶✨✨ 日本酒飲みたくなってきた(笑)