ミュートした投稿です。
そう言えば、小学校の時、図画工作の授業だったかな、学校近くの公園へ絵を描きに行ったのだが、銀杏が落ちていて、絵を描くよりも拾う方に夢中になり・・・ 次の授業の時、異臭騒ぎを起こしたのは俺だ!! (〃 ̄▽ ̄〃) クエナイエヨリ、ショクリョウジャ♪ ・・・因みに先生に没収・説教喰らった(汗) (#
うちのご近所でも、落ち穂拾いならぬ銀杏拾いのご年輩達が・・ 拾ってよい場所ではありません ごみはその場に捨てて、ひたすら銀杏拾いに没頭している姿は滑稽です
それとも下谷神社は、実は『ご自由にどうぞ』だったり?(苦笑) でも銀杏て、臭い臭いがするよね ※クサいニオいと変換したらこんなン出ました♪クサいクサいにしか見えん(爆笑) 取らんで良いンかな?
先んずれば
先んずれば 新御徒町から南に少し行った鳥越神社に貼ってあった貼り紙です。「柵内立入禁止」だけでいいところを、米印が機先を制していますね(^.^)しかしこの間写真を上げた下谷神社には、あれだけ銀杏がありながら何の貼り紙もなかったので、参拝客の意識の違いでしょうか?
なおなおっぴさん まいてあるようにも見えます 中に入って銀杏とったら・・・ 🔫で、ダアーン! 罠かもしれません
拾いてぇ
拾いてぇ 下谷神社の境内に、沢山の銀杏が落ちていました。柵の向こうなので越えるわけにもいきませんが、拾ったら当分銀杏には困らなさそうです(^.^)
光が丘公園
光が丘公園 土曜日に板橋区成増から、東京都立光が丘公園に行ってきました。北口を入ると真っすぐな道があり、その途中に閉まっていましたがバーベキュー場がありました。番号を振ったコンクリのところでバーベキューをやる形のようです。右下の写真は、そこから東に向かう道です。途中の公衆トイレに寄ったら、出たところに蝶がいまし
これからの季節、ふっくらした銀杏が入った茶碗蒸し、いいですね♫ Mike
おお!銀杏! もう一つオマケで、茶碗蒸しも食べたくなります🥰
実感です😅写真の銀杏の焦げ目が香ばしく🎵 Mike