ミュートした投稿です。
テレビつけてても雨音が聞こえます。最近の自然災害の規模は桁が違うので、早めの避難も考えます ありがとうございます みなさんご無事で❣️
台風💨の東のほうが強いから東海地方が心配です。 地元では数カ所で避難されてる方がいます
台風🌬関西に来る🙁 電車もユニバも百貨店もお休み
[長文失敬]ただいま♪ えーと 車で半日以上かけてスパリゾートハワイアンズへ行って来ました♪ 朝、出発してハワイアンズの隣接ホテル『モノリスタワー』に13時過ぎに到着しまして・・・ ずっと、殆ど休みなしで車を運転しまして、流石に疲れました(汗) でも流石、北の方、神奈川よか涼しい♪ 暑いンだ
大雨が降って、警報が出ています。住民の皆様、大丈夫ですか? 久留米市内に住んでいました。息子を産んだ街です。ニュースを見て、胸を痛めています。早く雨が止んで欲しいです。復旧作業が早く始められますよう祈っております。 命が一番大切です。避難して下さいね。
約10年前です☆眼内レンズを入れることで、強度近視が矯正できました✨ 単焦点レンズを挿入したので、老眼と乱視は、残りました...🌊 現在の医療は乱視や老眼も同時に矯正できるレンズもあります。自由診療になるはずだけど。 手術直後は、見え方に慣れなくて違和感ありましたが、現在は大丈夫! エビタイ
日の出と朝焼けと寒さ
日の出と朝焼けと寒さ 朝焼け!!その後の日の出を撮影しようと頑張りました。でもチョット寒いので家の中に避難していたらいつのまにか日が昇り、日の出の写真はタイミングが遅れてしまいました。寒さに弱い私でした。
東日本大震災の傷跡未だ
東日本大震災の傷跡未だ 福島県浜通りでの東日本大震災の被害は甚大でした。かつて福島県浪江町の名物、浪江焼きそばで名店と言われた杉乃屋ですが、今も避難先の二本松で営業しています。写真はちょっと前のですが。避難解除はされましたが、震災の傷が深い浪江町は未だ復興途上で、2万人以上いた住民も2千人弱しか戻っていないそうです。そんな
朝焼け!!風速10m近い中で撮影、寒かった。
朝焼け!!風速10m近い中で撮影、寒かった。 風速10m近くあり、体感温度は勿論氷点下。寒い中で日の出を待ちました。5分、10分、手がかじかんできます。やっと日の出が出てくれて、かじかんだ指でシャッターを切る。撮影を終わったら、急いで現場から避難。あ~遭難しなくてよかった(冗談です)
初めまして。操作が不馴れですみません。 30年位前に初めて恵比寿駅に行き歴史館に行きました。店も差ほど無くて殺風景だったと記憶していますがそれでも素敵な異国感の風景を感じました。 父の影響でヱビスビールを好きになり今でも変わらず飲んでいます。 原発事故避難のストレスで父は亡くなり母は認知症になりまし