ミュートした投稿です。
新港橋梁
新港橋梁 赤レンガ倉庫群から山下公園の方に抜けていくために渡る橋で、国鉄の貨物船の橋梁だったものです。そのため、線路跡が再現されています。
シーバス
シーバス 山下公園と横浜駅近くを結ぶ海上バス「シーバス」がちょうど横浜に向かって出航するところでした。選手が陸側にあったため、折り返して横浜に向かっていきました。
横浜のポケモンマンホール
横浜のポケモンマンホール 今日横浜に行ったのは、ポケモンマンホールを撮りにでした。横浜は夏のイベント「ピカチュウ大量発生中」の関係か、全てのマンホールにピカチュウが登場します。ただ桜木町から山下公園にかけて点在しているので、この後、その撮影中に見た色々なものをご紹介する予定です。
上野公園にて②
上野公園にて② 赤とピンクの山茶花がいい感じでした。
上野公園にて①
上野公園にて① 何かモネと、後ろのモミジが印象派っぽくて取り合わせがいいかなと・・・
さすが上野公園
さすが上野公園 上野動物園のそばにある、小さな児童公園の遊具です。公園のパンダの遊具は、「なんか変」なのが多いですが、さすがに上野動物園のおひざ元、きちっとパンダしています(^.^)
重要文化財①
重要文化財① 昨日の初詣の投稿の際にコメント入れるつもりで忘れてしまったのですが、皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。実は今日も12月30日に引き続き上野公園に行き、ちょっと違うルートを散策してみました。こちらは、上野公園の北西の方にある東京都美術館の裏手の「旧東京音楽学校奏楽
なぜここに靴が
なぜここに靴が ポールのところからもう少し行ったところにある小さな公園の花壇に、靴が裏向きできれいに揃えて置いてありました。何がどうしたらこうなるのでしょうか。
なおなおっぴさん ポケモンマンホールってシロナガスクジラのそばにあるんですね👀 見落としてました😅 来年は再度、上野公園を散策しないとダメかもしれません😆
なおなおっぴさん のぴ散歩の際に気づきませんでした😅 上野公園は広いですね…