ミュートした投稿です。
rainbowさま。 東京駅のぶち揚げビーバーランドは、売り切れでリベンジに行こうと思っていたのですが、近くのショッピングモールにあったので、回してみたらビーバーくん出てきて、ちょっとびっくりしました😳
タイコさま 瀬戸内レモンビーバーとジューシーエールの相性良いですね🥰
いってらっしゃ~い! お土産にビーバーをお忘れなく(笑)。
なおなおっぴさま ふぐビーバー🎵 あって良かったぁ🤭 なおなおっぴさんもビーバーの虜🤣
ビーバーくん一発ゲットですか😳 良いな〜
上野駅にて
上野駅にて 土曜日の続きです。上野駅に行ったのは、「のもの」でうちの近所で売っていないふぐビーバーを売っているかもということでした。そうしたらコンコースで福島の産直市をしており、ゆるキャラが登場していました。右は西郷村のイメージキャラクター「ニシゴーヌ」です。左は福島県を流れる阿武隈川の源流から生まれた水の妖精
じゃがポックル
じゃがポックル じゃがポックルのほたて塩味北海道産ほたてパウダー0.02%使用この数値どこかで🤔あっふぐビーバーも能登産ふぐパウダー0.02%でしたね❣
ふぐビーバー
ふぐビーバー ふぐビーバーとニューオリジン
美味しい時間
美味しい時間 美味しい組み合わせでたまりません❗️ビーバー結構酸っぱいです。クセになります。
今日はコレで飲み食べ😋
今日はコレで飲み食べ😋 今日は瀬戸内レモンビーバーとヱビス、静岡麦酒でいただきます😋