ミュートした投稿です。
京都市市電
京都市市電 岡崎公園に静態保存されていた旧京都市市電車両1800系1860号車、800系をワンマン化改造した車両です。
京都梅小路公園にはこのほかに京都鉄道博物館や京都水族館があります、京都にお越しのせつにはどうぞお頼み申します。
あー坊さま 梅小路公園には、行った時はありませんが、この市電、見に行きたいです🚃
京都市市電 梅小路公園に静態保存されている旧京都市市電車両1600系1605号車、600系をワンマン化改造した車両です。
京都市市電 梅小路公園に静態保存されている旧京都市市電車両900型935号車です。
京都市市電 梅小路公園に静態保存されている旧京都市市電車両800型890号車です。今は休憩所として利用されています。
京都市市電 梅小路公園に静態保存されている旧京都市市電車両_700系_703号車、今車内は土産物売り場になっています。
ノエルママさま 毎年GWの時期に 砺波チューリップ公園で 砺波チューリップフェア🌷が開催されます。 300品種300万本のチューリップが色鮮やかに咲き揃う絶景🎵 チューリップタワー、チューリップスカイウォークから見る大花壇の地上絵も👌 他にも見どころ満載で これでもかってくらいのチューリップ🌷が
昔々、 新宿公園で蚊による 「デング熱」なんて有りましたね。 コロナもですが海外に仕事で行く方も多いので 国際社会で生きていると言う感じですか!😅
代々木公園
代々木公園 先週土曜日、代々木公園に行きましたが、やっと写真をまとめたのでアップします。この間、日比谷公園でもご紹介しましたが、キャッチ画像のように都立公園は150周年で、その掲示がされています。中の芝生広場では、色々な方々が体操やヨガをしていました。芝生広場を抜けると「バラの園」があり、色々なバラが咲いていま