ミュートした投稿です。
某コンビニに価格据え置きで47%増量アップの食品が販売されるというニュースを見て、さっそく買いに出かけました。大きなおにぎりを買おうかな、クリームがてんこ盛りのロールケーキも見てみたい、ソーセージが2本もはさんでいるらしいホットドッグも良いかなとか、想像をたくましくして出かけたのですが、なんとなんと
こんばんは〜(*^◯^*) ありがとうございます!視覚による味の変化…というか、消化器官の働き方が違うと知ってから、極力、盛り付け。気をつけてます。 コンビニ弁当も器に盛ると良いらしいです🌸そこまでは…頑張らないけど。 良い乾杯の時間でした(*^◯^*)
こそこそせず堂々と( ´艸`) ツボりました。 テンペの販売元に母が連絡して取り寄せていたと思います、、 その後、百貨店に販売してもらえるように頼んでましたw いや、ひとのこさんと大差ない年齢かと°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 20歳ですよね?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 先日SNSで51歳の女性がコン
物によってはコンビニ以外もあるので、今回はゲームセンターでやってきました👍 一番くじに慣れてる店員さんでありがたかったです!
普段、コンビニは滅多に行かないんですがお酒と缶チューハイの期間限定は買います^_^
コンビニでも引けるようになってからは何回かしか無いですね〜。 値下げされてる景品は買うことがあるが、、 年々景品が豪華になる分、値段が…お高いですよね〜。 あと、コンビニだと何となく買いにくいのも買わない理由かも。(^◇^;)店員さんとかその景品の専用のお店じゃないから、、。
うわぁ! すごく沢山‼️ ここは、無難にシロエビ🦐? 以前なら見たら棚全種類買っていたけれど、、 ここ数年…私も冒険できない人になりました〜。 新商品の文字を見たらコンビニで全買いしてたのに、、1〜2個にとどまるようになりました。 成長したのか、老化か、どちらなのか 解りかねます〜_(:3」z)_
楽しみだなんて大変励みになるお言葉とても嬉しいです。ありがとうございます。 以前にラッキーヱビスを2回発見した事がある方の話では、酒屋に行った時に瓶のヱビスをチェックしていたとお話してました。 スーパー、コンビニでは瓶のヱビスは置いていないところが多いので、酒屋さんの前を通ることがあったら、チェック
(΄◉◞౪◟◉`) え、なにこの可愛いミニチュアの看板‼️ しかも光るだと?!?! そしてモンマートのパロディ😂大学のクラスメイトがバイトしてた笑笑 超レアなコンビニ🏪って笑ってたからめっちゃ覚えてるるるる! うわぁ、明日の買い出し…セリア無い地区だぁ、。商品入れ替わり早いから100円ショップ…無
おむすびの日。の由来を知らなかったので、なるほど。とおもいましたΣ(゚Д゚) 丸や三角が、おにぎり、 俵型が、おむすび。って呼んでました。。 ナンバーワンは某コンビニの【枝豆とチーズのもち麦おにぎり】です('ω')ノ