ミュートした投稿です。
銀座和光
銀座和光 8月22日金曜の続きです。実はNISSAN CROSSINGの方に、ラリーカーが和光とコラボしていると聞き、見に行ったところ、アイキャッチ画像のようなショーウィンドウになっていました。もう一つのショーウィンドウは、クラゲのような不思議な造形でした。
特別観覧席、羨ましいですけど、お寿司、これで800円とは、超お得🉐ですね😎👍👏👏👏。
ここ滋賀テラス
ここ滋賀テラス 実はこの日はアンテナショップを缶ビールを探して回っていたのですが、「ここ滋賀テラス」の屋上に行ってみたら、色付きのガラスの風鈴がいい感じで吊り下げられていました。8月22日金曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
日本橋三越
日本橋三越 日本橋三越の生け花が、植木になっていました。
摩利支天
摩利支天 8月22日金曜は、休みを取って住人の皆さんとライオン銀座七丁目店でお昼を一緒にすることになりました。そこで、それまでの時間、上野から銀座近辺を散歩しました。まずはアメ横にある摩利支天です。こちらが階段を上がったところにある拝殿です。摩利支天は猪と縁が深いのでしょうか。こちらは拝殿の右手で、向こうはJ
せっかくなので。
せっかくなので。 クーポン使って飲んできました🍺~夢で逢えたら~思ってたほど甘くなかったので、おいしくいただけました😍kazuさんのランチのおすそわけをお供に(゚∀゚)ゴチソウサマデシタ🙏モモンガー!😍クラシック&モモンガ&お菓子も、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
箕面ビール感謝祭2025
箕面ビール感謝祭2025 昨日は、初めて「箕面ビール感謝祭2025」に行ってきました。好天の阪大箕面キャンパス阪大広場。午前11時ですでに満員御礼の垂れ幕が出ていそうな賑わいでした。一杯目はボスザルIPA。alc.6%。オリジナルマグにたっぷり。チケット2枚の480ml。2杯目のインペリアルスタウトと骨付鶏。チケット1枚の2
8月17日日曜の諸々
8月17日日曜の諸々 8月17日日曜に散歩で見かけた花々です。
YUITOの裏側のショーウィンドウ
YUITOの裏側のショーウィンドウ 福徳神社のそばにあるYUITOの裏手のショーウィンドウが、浮世絵の絵柄を使ったなかなか風情のあるものでした。
日本橋ふくしま館。
日本橋ふくしま館。 飲み比べ、左が一番飲み口軽く右が一番辛口全部おいしかったですが、私は真ん中が👍鈴木飯店の🍜もいただきましたあごだし塩ラーメン、スープが激ウマでした😋おいしくてちょっと食べすぎたかな?🤪