ミュートした投稿です。
宣伝は七福神が
宣伝は七福神が 水天宮から道を渡った角に和菓子屋「重盛永信堂」があり、人形焼きやせんべいを売っています。実際に商品に七福神を模したものがあるかは知りませんが、七福神がお店の宣伝をしていました。しかし、恵比寿様が鯛の首を絞めているようにしか見えないのは、自分だけでしょうか。
のぴたさん 宝くじ、toto BIGは、毎度毎度このやり方で宣伝していますから🤣
やっとこさ〜さん 今日と明日の二日間、羽田空港でソラチエースの飲み比べが有りますが行く予定は如何ですか🤔 今回のソラチエースのフェスティバルに合わせての企画ものと思います🤔 キリンとサッポロが🤝して宣伝しており、同じホップを使った製品同志も仲良くするの絵になります😊
珍しいお蕎麦屋さんのグラス❗️
珍しいお蕎麦屋さんのグラス❗️ この度の迷走台風で被害に遭われた皆さん、心よりお見舞い申し上げます。お昼に行った老舗のお蕎麦屋さんに、品書きはさておきビールグラスの宣伝広告発見👀広めの飲み口に見初められて買ってしまいました😅ヱビスを注いで北上停滞中の枝豆とゴクゴク頂きました🎵 Mike
なんば夏祭り2024「食楽祭」その1
なんば夏祭り2024「食楽祭」その1 クラフトビールが集合するという事で、勉強がてら行ってきました👣先ずは、もとをばさんから教えていただいた「ディレイラ ブリュー ワークス」さんから入口最初に構えてらしたのですぐにわかりました。とにかく、缶がPOPで可愛い😍お味も少々ぶっ飛んでました迷って迷った結果4種飲み比べを購入見るから
鰻は本当に美味しいのは冬ですよね 夏って、宣伝のような気がする
上野駅の工事現場のパネル
上野駅の工事現場のパネル 土曜日の続きです。上野駅構内で工事をしているのですが、そこの防音パネルで、上野公園の先にある藝大を舞台にした、ブルーピリオドの映画の宣伝をしていました。ポスターや電子掲示版でないこういう宣伝方法は、珍しい気がします。
優れたコピーライターとして現代にいたら エビスビールをどう表現して宣伝するか。 色々想像すると楽しいな。 平賀先生になりきって考えてみたら 面白いかも。
ゲテモノ嫌いは見ない様に!!
ゲテモノ嫌いは見ない様に!! 昨日、姪っ子が泊まりに来まして・・・で、昨日、暑い中、大山(丹沢山系オオヤマです。鳥取のダイセンではありません)行ったンだけどねケーブルカーで下社駅まで行って、帰りのケーブルカー、途中の大山駅で降りて、後は歩いて下山まだ姪っ子、初めて大山登山(?)したモンでま、それはどうでも良い話(爆)
rainbowさん 情報有難うございます。 一時期はTVに取り上げられたり、他者のビールメーカーも宣伝していたのですが、残念です。 遠野には、ここ以外にも作っていますが、大丈夫かなー。