ミュートした投稿です。
実はこのお店クラフトビール醸造の会社もやってて、写真のヱビスの上には地ビールがぎっしり❗️まさにユートピアでした🎵 Mike
言えないと言われると気になりますね😄 何が出来るかはさておき、地ビール的な感じで都道府県別ヱビスがあったら全国コンプリートしたいですね😍廃棄される麦芽とかのリサイクルでしょうか。皆さんと飲んでみたいですし…あれもこれもありますね。、
akoさん、ありがとうございます🎵静岡の地ビールですが泡立ちがいいです❗️ Mike
Mikeさん ビールと言えばキリンのラガーの時代から地ビールブームを経て、大手もクラフトビールや限定醸造を手掛けるようになり、ビール党にはいい世の中になりましたね。
ハズレでした。一番良かった旅行先… 20年位前に新潟県へ行き、地ビール巡りをした時かな。
寒くなってもビールは欠かせない! 最近は地ビール等、フルーティーを売りにしている個性的なものが多いが、やっぱりラガービールが一番美味い!
やっぱりビールはエビスが最高!最近いろんなプレミアムビールや地ビール多いけど、なんでかなぁ~、エビスが一番しっくり来るんだよね。つまみは、さきイカもしくは柿ピー。毎日帰ってからの晩酌が至福のひとときです。
地元に地ビール作られている所が直販し始めました。グラスでも出してくれる為、たまに楽しみ行ってました。 そしてエビスプレミアムメルツェン!地ビールの味に良く似ていて、わざわざ出かけなくとも、自宅で味わえる幸せ!スゴイ!今一番のお気に入り。
山手線で恵比寿駅を通ると、恵比寿ビール工場があったことを思い出します また、恵比寿の地でビールを造るそうで楽しみです
3年間、待ちに待ったハワイ旅行🏝 おいしいハワイアンフードにビール🍺 ハワイ地ビールもいいけど口に合うのはやっぱり日本産🤣 日本の🍺がある❗️と思いきゃ、○リンビールのみ😳 エビスーーーっ💔💔💔 そんな時だけ帰国を待ちわびるなんてっっ エビスの力って😳すごい🤣👍