ミュートした投稿です。
まさかのチャン系 東京駅と新宿駅の高級和モダンビヤバーでビールを9杯飲んだ後、食べログさんで検索していたら当店を発見。凪といえば代名詞は煮干しラーメンでは?なのにチャン系やってるんだと初めて知る。場所は以前凪の煮干しラーメン屋があった場所だと記憶している。 禁忌の中華そば¥900とライス(無料、
ふゆきんさん 以心伝心💕 ふゆきゆさんと白州ハイボールに 麦酒👏👏👏😉
a perfect day for HAKUSHU🌱
a perfect day for HAKUSHU🌱 白州にうってつけの日🌱
今日も一日お疲れ様でした🎶 本日の〆はこちらをいただきました😋 缶じゃなくて瓶が飲みたい!😂 かんぱあぁ〜い🍻🍻🍻🍺🍺
ラーメン🍜後に負のスパイラルでビールとハイボール、途中お手洗いに行って戻って来たら、伝票と飲みかけのハイボールが片付けられていた。荷物も無いしテーブル決済して帰ったと思われたのでしょう。事情をスタッフに話したら、新しいハイボールを頂いてしまい得しちゃいました。逆に申し訳ないですとスタッフにお伝えしま
yurikaさん 三郎丸蒸溜所 スモーキーハイボール❣️ 富山砺波の若鶴酒造さん お隣に蒸溜所が🎶 タウンでも スモーキーハイボールファンは たくさんいらっしゃいます🎶 YEBIつよもその1人ですけど😍
すし酒場 すさび湯 歌舞伎町店 関西を中心に展開している居酒屋さんだそうですが、当店が東京初進出(2024年7月開店)だそうです。タッチパネルメーカーは同じで、商品のラインナップ、メニュー仕様が都内で展開している某チェーン店と似ていてびっくりしました。展開エリアが違うのでたまたまなんでしょうけど、
珍しいお酒part3-三郎丸-
珍しいお酒part3-三郎丸- 商品名:三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール とても飲みやすいし美味しい(・∀・)
最強タッグ 休日午前はほぼジョナ姫とバミ姫のダブルヘッダー。ジョナ姫でサラダを頂き、バミ姫でランチを頂く。正午前にはヱビバ爺のリングに上がり何ラウンドも自身がKO戦されるまで闘い続ける。笑 本日ランチは久々に濃厚担々麺¥769と、半額餃子¥164を頂きました。コスパ良い最強タッグ!このご時世ラー
ノスタルジー 昨日久々にラーメン屋さんで並びましたわ。20:05に行列の写真を撮って着丼したラーメンを撮ったのは21:06だから約1時間待ちでした。しかしこのコスパなら当然ですな。 以前から気になっていたけど、間違いないノスタルジーな美味しさ。 ファミレス2店で中ジョッキ4杯、ハイボールグラス