ミュートした投稿です。
羊羹 YOKAN
羊羹 YOKAN 大阪・関西万博に向けた新しい大阪みやげ「大阪ええYOKAN」大阪・関西万博を視野に入れて、全国に発信できる新しい大阪みやげを作ろうと、関西の和洋菓子メーカー9店舗と高校1校を加えた10団体が集結
誕生日なので自分ご褒美
誕生日なので自分ご褒美 難波YEBISUBER the grillに行ってきました。とりあえず、生樽「ジューシーエール🍺」が呑みたくて。感想は瓶と大差無いかも⁉️もっと鮮度感じるかと期待し過ぎました。祝鯛㊗️ こりゃ、めでてぇなぁ🤌スプリングフェンスの当たり券🎯で大好きなカーテンコールを頂きました😋
5/26 11:00〜16:00 第10会 大阪地酒 天満大酒会を OAP(大阪アメニティパーク)特設会場で行われます。 主催:大阪酒販青年会•大阪府酒造組合 後援:大阪府小売酒販組合連合会•大阪北小売酒販組合 大阪府の蔵元が一堂に集まります。 宣伝しろと言われた訳ではなのですが、 前職でお世話に
去年10月、地元にサッポロビール取扱店がオープンしていたことは把握していましたが、なかなか足を運ぶ機会がなくようやく訪れることができました✨ ちなみに平日はお昼しか営業しておらず、金曜・土曜だけ夜も営業しているお店です。 メインはしらす丼です! 場所は大阪府貝塚市で、お店の名前はCafe&am
大阪府下で kegdraftの日本酒を扱っているのは 22店舗だそうです。 火入していない本当の生酒 たまたま阪急百貨店の催事に行くと はつもみじの原田社長がいらしたので お話ししていると、 kegやってるよとの事で、 今回仕入てみました。 そう言えばボックス酒を 東光さんが出したので 気にはな
THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024 大阪最終日 ☔
THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024 大阪最終日 ☔ 動画とってもいいですよっておやさしい でも写真にさせていただきましたなぜがレシートが銀座ライオンビル5F
パーフェクト黒ラベル2024
パーフェクト黒ラベル2024 大阪梅田で開催されていた「the PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024」に連れて行って貰いました!綺麗なスタッフさんは注ぎながら泡と液体の間に出来る泡の層「フロスティミスト」の説明をしてくれます。知らなかった事、知るのは楽しい😃 イベントカーがカッコイイ👌👌キャップ🧢n
ラズベリーさん そうですね〜 ・場所が大阪であること ・日曜の夜 という条件なのでどこまで集まるか分かりませんが、多くの方と触れ合えたらと思います☺️
みなとみらいさん 今回は大阪なので無念ではありますが、またの機会によろしくお願いします🙇♂️
大阪でも開催してほしかったです。