ミュートした投稿です。
あっつみんミンさん こんばんは。 自分も昔、年末が稼ぎ時の食品メーカーで夜勤をしていました。 昼勤2週間と夜勤2週間毎の交代でした。 物流課でしたが 夜勤で、商品の収集と昼勤出荷のクレーム処理で 夜中に京都の市場に配達もありました。 年末も寝ながら商品収集と1日くらい家に帰らず工場の 会社が準
関西は、京都は降っても大阪はなかなか雪降らないらしいですね~。 風情はあるけど、寒すぎるのはやっぱりつらいです(^_^)
fumiko様 ありがとうございます! お互い、来たる一年も良き年であらんことを! 京都行きたいなぁ~♪
そやてるさん 自分は鼓月の「華」が好きです。 母方の菩提寺で法事のたびにお茶うけに出されていて、子どものころに虜になりました。 昔からある菓子ですが、洋菓子っぽいところもあり、もし未経験であれば一度ぜひ。 ダイエット中の身にはどうかとは思いますが・・・ ちなみに以前は京都への里帰りのたびに、デパー
京都のお菓子
京都のお菓子 とても上品なお菓子でした。たまねぎチップスっていう軽いお菓子です。なんていってもノンフライ!!ダイエット中の私としてはありがたいです。何というのかな~、京都のお菓子というとそれだけで、有難いと思ってしまうのは。
サンタクロース???
サンタクロース??? 調子にノリ過ぎるのは関西人の悪いクセですでもそんな関西人が大好きです💕(京都中央郵便局にて)
秋の京都を満喫されたのですね😊 山門にもみじが映えてステキ✨
京都嵐山にて
京都嵐山にて 竹林の向こう側
京都で大人気の映えスポットはここです。
京都で大人気の映えスポットはここです。 写真を撮りたくて朝早くから参拝
紅葉2022京都