ミュートした投稿です。
ノエルママさん、これ福島のワインなんですね! このビアカクテル、あったかくなったらやってみます☺️
おと花さん、東北のワインをお飲みいただきありがとうございます🙇 岩手は寒冷地のため、ドイツ系のワインや葡萄品種が多いです。
私こちらのワインは美味しくいただく事ができました😁 国産ワインを好まれない方の話は耳にしますね、飛ばないトンビさん、お酒詳しそうです☺️
スチューベンのワインって飲んだことないです どうも国産ワインは甘く過ぎて敬遠しがちでして💦
3.11東北のワインで繋がる
3.11東北のワインで繋がる 3/11(月) 19:00にて、今年も全国一斉抜栓しました トップノート、ミドルノート、ラストノート。時間の経過とともにゆっくりと味わいます。ご馳走さまでした。献杯です
とれのさん 美味しすぎてワイン空🤣
シトラスブランに白ワインブレンドで
シトラスブランに白ワインブレンドで レモングラス香るシトラスブランこれからの季節にぴったりですね春のお料理に合わせて、スペイン原産アルバリーニョ品種の白ワインでビアカクテル作ってみました程良い酸味と草原の香りが感じられます※お料理は 鯛のアクアパッツァにエッグサラダ バーニャカウダーの予定今は味見の時間です お料理は見せられません🤣
昨日は銀座ライオン池袋西口店でライオンオリジナルのレモンスカッシュ(ノンアル)→若い頃の工藤静香似のオトモダチとデート→ダブリナーズ(サッポロライオングループのアイリッシュパブにてギネス1pintとシーフード🦐のワイン蒸し)→ホームの東京駅ヱビバグランスタ八重北店にて14杯でした。
ラズさん いやー美味しくてあっという間に飲み干し、1人で何本も飲むと怒られると思いその後渋々ワイン🍷に切り替えたのはここだけの話(笑)
ノエルママさま 奴、昨夜レストランで水に数滴ワインを垂らして飲んでいました😄 9年後、一緒にヱビス🍺で乾杯!を 楽しみにしております🤗