ミュートした投稿です。
箱根駅伝応援缶きのう飲みました 普段発泡酒なので飲み応え有りますね 今後も楽しみです。 妻と箱根駅伝の話で盛り上がました。 皆さんの母校は出場していますか? 立教大学の方はいらっしゃいますか? 私は、かんけいないのですが。
私も年末年始とお盆はエビスです、普段は発泡酒ですが減らしてエビスに切り替えたくなりました。
父の日のプレゼントに悩んでいた娘に、「おいしいビールが一番喜ぶわよ」とアドバイスしたのが数年前。 娘はいろいろ探して「エビス」をチョイスしたようで、当日夫は大感激。 今では何かあるたび、ヱビスビールを父親に送っています。 年末・年始も我が家では「エビス~」で家族円満です。 裏を明かせば、私は普段
エビスビールは長年にわたります。 でも、最近は色々なビールや発泡酒が出回り、エビスビールを飲む機会が減ってきています。
ヱビスビールとは関係ないのですが、20年以上前にサッポロさんが発泡酒で五穀を使ったものを出したことがありました。 当時、発泡酒にあった「あくまでビール風」なイメージを払しょくする美味しい発砲酒で、気に入っていました。 酒税の扱いが変わって発泡酒も様変わりしましたが、またああいう変わっているけど美
この頃は価格の安い発泡酒などで晩酌をしていましたが、今回の「エビスビアタウン大賞」にぜひ参加させていただきたいし、エビスを遠慮なく味わえるいいきっかけとなりました。年末特別企画、ありがとうございます!
軽いのが飲みたいときは発泡酒、濃い目が飲みたいときはエビス
カジャです。乙女座の男です。普段は発泡酒が多いのですが、大阪で言う「なんぞごと」の時にはエビスで一杯やってます。アニメ、ボドゲ、クトゥルーその他諸々、サブカルなんでもこいです。よろしくお願いします!
初めて投稿する年金受給の老人です🙇今年の夏はホントに暑くてマイリました😂当然ビールの消費も増え、年金者の懐は大変キビシクなりピンチの連続でした。そこで発泡酒に変えてみたのですが、小生の喉と舌がナカナカ納得してくれません。仕方なくツマミの質と量を減らしエビスに戻し、なんとか許しを得ました。喉と舌は正直
発泡酒、第3のビール、クラフトビールと世の中にはあらゆるビールが溢れていますがプレミアムビールを飲んだ時の満足感はやはり一味違うように思います。 安いものをたくさん飲むより、ご褒美的になったとしてもしっかりとこだわりを感じられるビールも飲み続けたいですね。 自宅で飲むときはもちろん、ビールの管理