ミュートした投稿です。
ありがとうございます。今月から琥珀ヱビス、来月からは新商品プレミアムメルツェンも発売されますので是非楽しんで頂ければ幸いです! とら×3さん>一番最初は「恵比寿ビール」(英語名「YEBISU BEER」)でした。古くから七福神の一神として福徳を授ける神様とされ、商業の神、田の神、豊漁をもたらすとし
たしかニュースで恵比寿でビール生産再開とききました。楽しみです。おつまみもあわせて提案してほしいな(地元や各都道府県のオススメ、世界のおつまみなど)
普段の晩酌は発泡酒で乾杯ですが、頑張った日や特別な日は自分へのご褒美で恵比寿ビールを飲んで楽しんでいます♪
札幌オータムフェスト2022
札幌オータムフェスト2022 札幌オータムフェスト2022です。西11丁目が恵比寿ビールとドイツビールです。琥珀から、スタートしました!
元からエビスビール工場があって、そこから省線の恵比寿駅の名をつけたというのは、昔聞いた覚えがあります。学校を卒業して東京の南麻布の会社に就職して広尾に住んでいた時は、良く恵比寿で飲んでいました。恵比寿ビール工場の一角に列車レストランがオープンした時にはとても珍しく、よくビールを飲みに行きました。構内
エビスビール大好きで、時々恵比寿ガーデンに行ってます。建物や雰囲気が良いのでお薦めです。 恵比寿駅の構内から恵比寿ビールの看板などあり動く歩道で一本道。
以前行った恵比寿ビール祭りは最高でした、コロナで最近は東京に行けないけれど、終息したらまた恵比寿ビール祭りに行きたいです
山手線で恵比寿駅を通ると、恵比寿ビール工場があったことを思い出します また、恵比寿の地でビールを造るそうで楽しみです
祝エビスご縁横丁開設。楽しみたいです。 恵比寿でビール醸造再開もワクワクします。