ミュートした投稿です。
えっ😳 うどんと蕎麦とラーメン⁉️💦 それって麺つゆは何になるんでしょうか⁉️ まさか麺つゆもうどんと蕎麦とラーメンのトリプル……😱
かおりんさん パンケーキが乗ったうどん初めてみました😲 どちらも小麦だから合うのでしょうか? 別皿で頼みたいところですが、発想がすごいですね 徳島はパンケーキうどんが名物なのですか?🥞
びいるさん ここは同じ丼で大盛、特盛の量の麺が入ります、蕎麦も一緒、ラーメンもあります!この長命うどんの最大の特徴はミックス、トリプルというのがあります!🤭普通はありえませんが、恵比寿天も頼んだことはありませんがミックスとは2種類の麺が選べると言う事…同じ丼の中にうどんとそば、蕎麦とラーメン、うど
恵比寿天様 こんばんは😊 久しく行って食べていません😣 家の近くに店舗があった時には、よく食べに行きました 子供達にはオモチャが貰えるのも嬉しかったです(*^^*) 私は「ころ」二玉が限度(笑) まだ道路に車が止められる頃には、恵比寿天様が行かれた所?かなぁ❓ 弁天通の店舗にもたまに行きました 食
道の駅土成(徳島県)part2
道の駅土成(徳島県)part2 お遍路に、ちなんだメニューで、パンケーキうどんの歌と、言うのも、ありました。味も、美味しかったし、歌もあって、ステキです💗✨✨
道の駅土成名物(徳島県)
道の駅土成名物(徳島県) 徳島県の道の駅土成で、パンケーキうどん食べました。とても、美味しかったし、ビジュアルがまた可愛くて、感動しました。唐揚げも、Good❕
日本唯一の神恵比寿天さま うどんの山が出来てる😳😳😳 丼が大きくなるんじゃなくて積む方向性の特盛りは初めて見ました👀 これでお腹いっぱいじゃないなんてすごい😆✨✨✨
名古屋市に昔からある長命うどん屋で…!
名古屋市に昔からある長命うどん屋で…! 名古屋市には昔から暖簾分けされてる長命うどんという店がある、創業100年は越えています、当時の名古屋市長から"長命"という言葉を貰い、長命うどんとして現在に至っています!😆名古屋市には9店舗くらいあります、本店は中村区にあります!😉久しぶりに長命うどん入りました!なごやには"ころ"という熱くもなく冷
”明日”がつくのは…傑作揃いですよね✨️😀” (関係ないですが『あしたのジョー』で減量中のマンモス西がみんなに隠れてうどん食べるシーン。こちらを読んでから食べる”うどん”の美味しさは格別です。)
報酬巾着うどん食べてほすぃぃ(´ρ`)