ミュートした投稿です。
YEBISU BREWERY TOKYO
YEBISU BREWERY TOKYO 今回初めてYEBISU BREWERY TOKYOを覗いてみました。ちょうどツアーで展示スペースを巡っている人たちがいたのですが、それ以外に巡っているのは自分だけでした。今断酒中なので、展示を覗いただけで、YBTを後にしました。21日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日に。
恵比寿ガーデンプレイス諸々
恵比寿ガーデンプレイス諸々 この日は時間があったので、渋谷から一駅ということで、恵比寿ガーデンプレイスにバカラのシャンデリアを見に行きました。アイキャッチ画像は、動く歩道から交差点に出るところに置かれていた、箱根駅伝参加大学の幟です。こちらはすでにみなさん投稿されていますが、交差点前の広場のクリスマスツリーです。センタープラザ
渋谷西武にて
渋谷西武にて 21日土曜の続きです。鳩森八幡神社から千駄ヶ谷駅に戻り、今度は渋谷に行き、渋谷西武に寄りました。ちょうど韓国のショップのPop Up Shopがあったのですが、サンリオキャラが独特のデザインでした。上の写真にもありましたが、これがそのショップのキャラクターなんでしょうか。そしてこのレモンは・・
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 東京体育館の後は鳩森八幡神社に行きました。今回の花手水はこんな感じです。この間の茅の輪に続いで、門松が建てられていました。こちらは拝殿に向かって右側のものですが、もちろん左側にも同じものがあります。富士塚の周りの銀杏は、ほぼ完全に落葉していました。でもまだもみじはきれいでした。松の木に降った銀杏の葉
高校バレーの準備
高校バレーの準備 東京体育館では、「SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の準備が佳境でした。自分の出身の京都の男子の出場校です。男子の東京の出場校です。女子の京都の出場校です。女子の東京の出場校です。日清食品もスポンサーになっています。そのせいか、カ
新将棋会館
新将棋会館 先週土曜の分です。鳩森八幡神社近くの将棋会館がJR千駄ヶ谷駅近くに移転して、喫茶室なども入り、すごい立派な建物になりました。建物の右側に日本将棋連盟の入口があります。こちらが売店と喫茶室、そして対局室のある左側の入口です。クリスマスツリーです。中には対局室を再現したところもありました。
今日の目白庭園
今日の目白庭園 先週土曜の分です。土曜なので、また目白庭園に行きました。紅葉はほぼほぼ散っていました。まだ残っている紅葉もありました。今にも枝から落ちんとする枯葉です。滝と木々です。月が遠くに見えます。今日はカルガモが3つがいいました。たぶんメジロですが、枝に逆さにぶら下がっていました。今日の鯉たちは、珍しく池の真
先々週日曜のその他
先々週日曜のその他 アイキャッチ画像とこちらは、京王ホテル前の通路のもみじと山茶花です。こちらは都庁の1階の通路です。何かシュールな世界観です。Hyatt Regency Tokyo前の花壇です。その横の丸い花壇です。Hyatt Regency Tokyoの壁のガラスに写ったシャンデリアです。
先々週土曜のその他
先々週土曜のその他 先々週の土日の投稿が混在してしまったので、まとめたものは一緒に投稿します。こちらは先々週土曜分で、アイキャッチ画像は目白庭園そばのアトリエで、すでにご紹介した動物たちだけでなく、こういうのもありました。これは目白庭園から池袋駅に向かう途中のマンションの植え込みに咲いていた、菊の一種だと思います。こち
色々なクリスマス飾り
色々なクリスマス飾り 日曜に見たその他のクリスマスツリー、まずアイキャッチ画像と下3枚のクリスマスツリーは、エステック情報ビルのものです。下4枚のクリスマス飾りは、新宿アイランドのものです。下2枚のツリーは、小田急百貨店新宿店のものです。2枚目は実際はオメガのものですが(^.^)先々週日曜分の投稿はまだ続きますが、それは