ミュートした投稿です。
sonoruさま 金沢と同じで岡山もYEBISU BARが ないのですね😢 作って欲しいですよね! でないと都会者達の YEBISU BAR自慢を指を咥えて見てるだけになりますもんね😤 京都のYEBISUBARですか。 私も7月に京都行くので 行ってきますよぉ〜🤭
久しぶりに行って来ました
久しぶりに行って来ました 少し前ですが、京都にいった際によってみました。引っ越しした岡山にはヱビスバーがなく、本当に久しぶりに伺うことができました。
西新宿の富士塚
西新宿の富士塚 今日の午前中は、西新宿の成子天神社の富士塚を見に行きました。参道に入ったところに、いい笑顔の恵比寿様が座ってらっしゃいました。他の七福神も参道や境内にいらっしゃいます。鳥居をくぐると門がありました。門を越えると、天神さんお決まりの牛の像がありましたが、京都の北野天満宮のように撫でまわされた気配はあり
トビケラの大量発生には驚き。京都府宇治市でも宇治川沿いにこれからトビケラ大量発生の季節を迎えますが、文京区でもトビケラがいたとは。気持ちの悪い虫で夜は明るい電車の中にも飛び交い大騒ぎです。そんな梅雨の時期には喉こしスッキリのビールが一番ですね。
平日は空いてますよ 銀座に宮脇賣扇庵という京都の扇子屋さん東京支店がありまして 扇子好きなのでちょっとのぞいて来ました もう一つ銀座で蜜蜂を飼っていて、蜂蜜も作られているのをご存知ですか?スイ-ツに合うのないかと物色してました🤗
🌲鏡のような映り込み🌲
🌲鏡のような映り込み🌲 通りかかった池の水量が多めで穏やかだったので 木が鏡のように映り込んでいました😄 京都の瑠璃光院には はるか程遠いですが(笑)😅 いつもと違う風景でちょっとした発見でした😄
「YEBISUつよし」さま。 コメントありがとうございます。 こちらの居住地にも「YEBISU BAR」がないのですよ…金沢市と同じく県庁所在地なんですけどねぇ😢 なので過去にも行けてるのが「広島」、「京都」、そして今回の「名古屋」です。 近くに店舗が無いと、こうやってついつい張り切ってしまいベロベ
京都市にあるぎょうざ処 亮昌さんの持ち帰り餃子とエビスのサマーエールの相性最高。
ヱビスバー名駅店🍻
ヱビスバー名駅店🍻 名古屋駅構内の「うまいもん通り」にあります。住んでるところからクルマで片道360kmです。もちろん1泊2日コースです。1月に京都ヨドバシ店に行って以来なので実に4ヶ月ぶりです。大型連休期間ということもあり、とても賑やかでした。「ヱビスバー行き」も目的ですが、もうひとつ「プロ野球応援⚾️」もあり、先に
とても素敵な桜の写真ですね🌸 京都と聞くだけで桜が雅に感じます😄