ミュートした投稿です。
自宅最寄りのコンビニもエビス取り扱って無いし ほんとにいけすかん。
駅構内のファミマです。 コンビニでこれですから、私ほんとうにエビス生ビールを出す店、永遠に♾行けない気すら… 金沢住みたい
コンビニで買うやつは肉まんと言いますね。 豚まんというのは551のときだけかも。
つい最近、覚えたのですか~いいですね! なんでしたっけ? レジ通らず、退店した時点で計算されてクレカ引き落としのコンビニもあるので、 これからは、その仕組みでいいかと(;'∀')
ぶりちゃんloveさま 551肉まん食べたーい‼️ 大阪離れて久しく食べてない。 そろそろ発売開始の コンビニで我慢するかぁ😣
なんか今日、早川さんDAYなんですよ。コンビニの店員さんが早川だったり、電車の中でも「早川さんが〜」て話してたり、さっきクリニックに行ったのですが、私の前に呼ばれた方が早川さんでした🙋♀️
ヱビス狂さん、さすがです👏 鯖塩焼きオクラに酢れんこんです8888 親子なのか分かりませんが女性2人で切り盛りしている優しいお店です でもコチラは中瓶なのです🙆♀️ 赤星633は大人の義務教育笑 なんか「赤星633」て鉄道ありそうですね🙋♀️ぜひ高倉健さんに乗車してもらいたい👀 カウンター
当日は会場周辺のコンビニやスーパーの食品、飲料コーナーは冗談抜きで全て空っぽになり、行き帰りは高速下道共に大渋滞、ホテルは遅くても半年前には予約してないと取れないです😅 花火師のプライドを賭けて打ち上げる競技会花火なので、長岡の花火の様なド迫力さはないもののその技と独創性が見るものを魅了します!
のぴたさん、こんばんは! YEBISUつよしさんもおっしゃってましたが、希少品なのですね! コンビニ寄ってまだあったら買っておきます(笑)
そうなんですよね、旅先での偶然に期待して現地のスーパーやコンビニは必ず覗きます。