ミュートした投稿です。
花粉症の時期は外出したくないですねェ・・・ホント、ヤだ!!
花粉症の時期は外出したくないですねェ・・・ホント、ヤだ!! それでも外出したご褒美なのか(ンな訳ゃ無いが)夕飯は刺身やった※基本、俺は夕飯喰いません。喰ってもおかずだけ だモンで、エビスビール(オランジェ)を序に呑んじゃいました(笑)贅沢に2缶♪ 刺身に、モズク酢にシャケ(味付け無し)※俺は、基本的に超々激々薄味が好きなのだ肴的には日本酒
日本酒いいですね〜🍶
オランジェも飲んでますが,この時期になると日本酒の頻度が上がります。 今夜は嘉泉 特別本醸造 ひやおろしを楽しみます🍶
おでんですと ビール→日本酒多め→ビール のパターンに成りマス😊 楽しみです。😃
先程やまやさんへ行き,ヱビパトのついでに日本酒, ウイスキーとオランジェを購入, なんと近所のスーパー1,520円に対して1,220円でした😲
羨ましいです。 お刺身とかは、日本酒を戴くので ローソンチェックします。
ローソンお試し引換え券を取得し、引換えしてきた日本酒…普段呑まない銘柄だけどローソンにシテヤラれた感じです💦。
巣鴨商店街
巣鴨商店街 目白庭園の後、JR巣鴨駅から巣鴨商店街に行きました。左ですが、入り口手前左に眞性寺というお寺があり、銅像のお地蔵さんが本堂の手前に座していました。右は、とげぬき地蔵で有名な高岩寺です。左は高岩寺の本堂です。右はいつもは人が並ぶ洗い観音ですが、今日は朝早かったせいか、並んでいる人がいませんでした。巣鴨
日本酒にぴったりな景色ですね。 江戸時代の侍も月を見て酒でも呑んでるイメージをしてしまいました。
中秋の名月とても綺麗です🌕 今宵は日本酒で乾杯🍶