ミュートした投稿です。
メガジョッキという名の正味1リットルジョッキですよね、5杯てさすがですね笑笑 変わらずお元気そうでなによりです^^
名古屋の居酒屋さんで…
名古屋の居酒屋さんで… これ…「遠近法の大きいジョッキ🍺」ではなく、マジでデカい。とにかく重い😅札幌のビール園🍺以来かな…これで比較してもらえるとわかります。みんなは「生中🍺500円」。自分だけ「生大🍺880円」。絶対こっちがオトクです。(5杯いただきました)ちなみに「赤星」ビン🍺もありました。また行きたいです!
ヱビスバー
ヱビスバー 少しだけ飲みに来ました。ジョッキで🍺😋
2杯目ジョッキは一度注ぎ黒ラベル
夕方ブクロのオトモダチとデート❤️のため、ライオンにて中ジョッキで準備運動ちう?🤣🍺
わぁ⤴︎お写真付きで詳しくありがとうございます、感激しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 団子やソフトクリームでヱビスは飲めんと思ってたので笑 蕎麦情報ありがたいです🙋♀️ そうそう、ジョッキ写真の場所が気になってたのですよ。ベンチ付きの展望スペースなんですね〜^^ 最近体調が上向きになっているのでいた
料理や雰囲気はもちろん、ジョッキから溢れた泡が最高です😆
ひとのこさん こんにちは。 写真右では三福だんごも販売しております。 テーブルは奥にあり、蕎麦等の飲食が出来ます。 私が知る限り、高尾山で唯一ヱビスが飲めるお店かと❣️ ビアガーデンは黒ラベルのみ、後のお店は他メーカーばかりとなります。 インバウンドに本物の日本ビールを提供するスタンスが素晴らしく
ジョッキのヱビスとステーキですか。 食べたいです。
こちらのお店は以前にお話してくださったところですよね?(ヱビスと書いてなかったので頼むまで気付かなかったと仰っていたところです)私てっきり団子屋さんのお隣だと思ってました🙆♀️ ジョッキでいただくヱビス生の他、移動しながらいただける缶ヱビスが置いてあるのも大きなポイントですね👀 体が元気になったら