ミュートした投稿です。
嵐ヒデさん アハハ🤭 鉄道ファンなので、この種のシリーズは買いたくなっちゃうんです🤣 容器に拘っているせいか、他の駅弁と比べると割高です😅
連投になるんですが… ヱビスビアタウンがリニューアルされたんで 改めて自己紹介させてください! 名前は「いたさん(板さんでもOKです)」と申します! サッポロビール全体を推してちょうど10年の節目になります← ヱビスの好きなところは 伝統と革新を忘れずに変わらない美味しさが続いてることです(笑)
春告花さん ありがとうございます🥰 そんな感じだと思いますよ😉 鉄道ファンよりも、お子様向けの弁当だと思います👍
超平和バスターズトレイン①
超平和バスターズトレイン① 以前にもご紹介した秩父鉄道の「あの花」のラッピングトレイン、今回は内部をしっかり撮りました。ちなみに「あの花」は3両編成の3号車で、2号車は「心が叫びたがっている」、1号車は「空の青さを知る人よ」になります。「超平和バスターズ」チームによる秩父3部作ですね。まずは3号車をご紹介します。吊り下げ広告の
長瀞駅
長瀞駅 1月12日日曜の続きです。秩父鉄道寄居駅からアイキャッチ画像の電車に乗って、長瀞駅に行きました。長瀞駅のホームから出口には、踏切を渡ります。渡ったところに鉄道むすめの幟がありました。こちらが出口です。ここには鉄道むすめのパネルがありました。古い木造の駅舎がいい感じです。キティちゃんたちもいました。超
寄居と長瀞のデザインマンホール
寄居と長瀞のデザインマンホール 1月12日日曜は、東武東上線で寄居駅に行き、そこから秩父鉄道に乗り換え長瀞駅に行きました。まずは寄居で撮ったデザインマンホールです。アイキャッチ画像はカラー版、こちらがノーマルな無色版です。ミニ版です。寄居駅からちょっと歩いた荒川近くの道にあったものです。寄居城北高校の美術部がデザインしたそうです。
自分の持ち株 見てるだけ状態ですが 鉄道株の下落で悩む日が・・・ 朝日放送は上昇中❓ 3月まで持つか 100株残して少しでも利益確定できれば売却か 迷います🤔
やっとこさ〜さん JR西日本が所有する 旧型ドクターイエローが 5月から石川の 白山市立高速鉄道ビジターセンター (愛称:トレインパーク白山)で 常設展示されますよぉ〜♬ こりゃくるしかないね♬😉
やっとこさ~さん この先、野岩鉄道から会津鉄道経由で会津若松に抜けるのも、次々景色が変わって楽しいですよ😙
下今市駅にて
下今市駅にて 12月29日日曜は日光市今市に行きました。まずは下今市駅で、SL展示館に寄り、車庫で出発準備中の蒸気機関車を覗いてみました。新旧の車両の競演です。知りませんでしたが、展望スペースもありました。SL展示館の中に入ると、鉄道娘がいましたが、左のは(^^;)手作り感満載です。かわいい絵も飾られていました(