ミュートした投稿です。
分かります、、 カビ無いし、日焼けも気にしない。置き場所の心配もない。 便利だが、ペラペラ戻ってみたり、折り目つけたり、などなどの動作が不便ですよ泣
ヱビス飲んでゴロゴロ👀 日焼けしそうだけど絶対気持ち良いですよね〜。 マックマックさんもこちらでゴロゴロしたのですか?🥰
美白点滴かあ かかりつけのクリニックも回数券ありますってポスターあったな🤔 やっぱり違いますか? ヘアスプレー日焼け止め用、買いました🤗
私はロングなので髪の毛用の日焼け止めスプレーを使っています。 4月の紫外線は九月と同じと気象予報士の方が言っていたので日焼け止めは出てる箇所は必ず塗ります。それとレストランの席も日が当たらない奥を選び、なるべく地下道を歩くようにします。2週間に一度皮膚科で美白点滴にビタミンCを追加で注射して、ビタミ
旅行時は、ふつーに、市販のボトルの日焼け止め1本カバンに放り込むだけです(^_^) もしくは現地調達です!
akoさん 旅行の時とか対策どうしてますか? どっさり日焼け止めグッズ詰めていきます?
エビ鯛さん 飲む日焼け止めでしたか🤔 簡単ケア それも有りかも 保湿とビタミン剤+塗る ちょっと面倒くさいですが、紫外線対策としてはバッチリですね サンバイザー見かけませんね😅 夏場の帽子は天然素材の麦わら帽子にしてます ムレますが、紫外線浴びさせるよりましかな
年中、紫外線量が多いですよね~一年中日焼け止め塗りますが、 塗りたくないときは、飲む日焼け止めを一時期飲んでいました。 飲む日焼け止め+塗る。 の効果よりも、Lシステインなどが入ったビタミン剤と保湿と塗るが、いいと聞いて、変更しました。 暑い夏は帽子、蒸れますよね~。サンバイザーがいいけど、誰もかぶ
春の紫外線は真夏並みと聞くので、化粧はしなくても顔の日焼け止めは桜の時期くらいから使っています。 日傘と帽子は夏からですが、たしかに髪へのダメージを考えたら、もう使い始めたほうがいいですね…(^_^)
🐇日焼け止め対策、どうしてますか? きょうも暑かった😅 もう日焼け止め対策されてますか? 私の場合、髪が命😅というかこれ以上ダメージ受けたら老後やばいぞとの思いが強く まず👒➡年中被ってます 次に日焼け止め 昨日から始めました 6月位から日傘登場 運転するときは、長い手袋 それ位しか思い浮かび