ミュートした投稿です。
小泉さん、待ってました~🎵 2.の伝統ですかね。 なんたってクラフトビールは日々、新たな美味しさを求めて進化してますからね! 伝統も参照するけど、斬新な試みこそがクラフトビールの真髄と思います。🍺👍
蒸し暑いけど今夜もやります、マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【クラフトの定義】。最近よくクラフトビールって言葉を耳にするけど、それってそもそも何なの?どこからが大手でどこからがクラフトなの?そんな印象を持っている人も少なくないはず。ビア検公式テキストでしっかりおさらいしておき
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.35 本日は開店一番乗りで11:05〜13:05の2時間耐久レース(飲み放題)でした。 6/26からの35日間で世界7か国、日本国内は28都道府県、85種214本のクラフトビールを頂きました。珍しく新種が5本含み8本。ヱビバ行こうか悩むな〜🤣
本日の乾杯🍻🍻🍻
本日の乾杯🍻🍻🍻 週末のクラフトビールを楽しむ日2日目昨日と今日でこの2本ですこの写真は昨日載せるつもりでしたがまたやらかしました🤣🤣 乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
週末のクラフトビールを楽しむ日初日の昨日は1回目の 乾杯をいつもの地元のスタンドに飲みに行きUSパイントグラスで6杯飲んで帰って来て2回目の乾杯をする前に 寝落ちしてましたまた投稿出来なかった🤣🤣🤣 テイスティンググラスはインスタ投稿のご褒美です🤗 乾杯〜🍻🍻🍻🍺🍺🍺🍺🍺
少し前の話になりますが祇園祭の前祭真っ只中の京都を訪問。まず9周年を迎えた浅野日本酒店京都店ぺ。日本酒の角打ちなのですがチェイサーにクラフトビールを推奨しているので箕面ビールをチョイス。その後は歩行者天国になっていた四条通をブラブラして長刀鉾を見学。京都駅前に移動に移動して牛煮込の美味しい「へんこつ
最愛のジョナ ジョナ、リダイン嬢のクラフトビールのサブスクは魔性の魅力なんだよ、わかってね。呑兵衛には堪らないんだよ。1か月¥5,980で1日1回2時間飲み放題、ラストオーダー2時間というディアブロなサービスなんだよ。君にも是非同様のサービスを導入してほしいな。 本日は白ワインとチョコレートアイ
ホップを摘みに安曇野へ
ホップを摘みに安曇野へ 長野県のクラフトビール「安曇野ブルワリー」さんのホップ収穫イベントに、息子と一緒に参加してきました。やはり今年は、猛暑のためにホップの成育もあまり良くないとのことでしたが、圃場に国産ホップ品種である「信州早生」と「甲斐黄金」を中心として、その他の海外産ホップもいくつかありました(育てやすさで言うと圧
本日届いたクラフトビール、 和歌山と大阪と福島のビールです。 行ったつもりで🚅💨 楽しみです😋🍺💕
re:Dine 新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.33 本日は11:05〜13:05の2時間耐久レース(飲み放題)でしたが、13時に近所の高級和モダンビヤバーを予約済みだったのでフル参戦できず。泣 6/26からの33日間で世界7か国、日本国内は26都道府県、80種202本のクラフトビールを