2025/01/12 21:58
サッポロマニアトーク
数カ月に一度、時より行くイオンモールのスーパーで毎回ビールコーナーをチェック。何故ならイオンのプライベートブランドのビールは何を隠そうサッポロビールだからである。
タイミングがいいと存在する富良野ビール。久々に見たらパッケージ変わってる。毎年変わるのかな?そこまでは正直知らないけど、この富良野ビールは美味しいんです。
今回初めて目にした、プレミアムビールの緑の缶。そこにテトナンガーホップの記載。
テトナンガーホップは、たしかクリエイティブブリュー第1弾のあのカッコいい濃紺色のヱビスニューオリジンで使用されていたドイツのホップ。プライベートブランドビールにニューオリジンで使用されていたホップを扱うビールなんて、もうヱビスビールみたいな物。
だから、イオンのビールチェックは欠かせない。
もちろん、安定の美味しさでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みっちゃんさん
テトナンガーホップのプライベートブランド🍺
今年に入ってスーパー増殖中です
イオン傘下になったあそこにも🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みっちゃん様
ニューオリジンは美味しかったです。また、飲みたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みっちゃん
そうなのですね😮
知りませんでした😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示