YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

トリップ・アクティビティ​【アーカイブ】

2024/03/02 08:20

 「天空の城」として知られる国史跡・竹田城跡(兵庫朝来市和田山町竹田)が1日、約2カ月間の冬季閉山期間を経て山開きしました。

開山イベントでは、竹田城の最後の城主・赤松広秀に扮(ふん)した藤岡勇朝来市長が「者ども城門を開け。本年もあまたの客人をお通しせよ」と山開きを宣言しました。

5月末までの観覧時間は午前8時~午後6時。
一般500円、中学生以下は無料。
2024年度分の年間パスポート(千円)は同城跡公式ホームページからオンラインでも購入できます。

情報館「天空の城」TEL079・674・2120

2件のコメント (新着順)
まる バッジ画像
2024/03/02 20:37

ラズベリーさん こんばんは。

行ったら
景色がいいんでしょうね❗


ラズベリー バッジ画像
2024/03/02 21:46

まるさま
こんばんは⭐️

数年前に、お盆のとっても暑い日にTRYしました💦
景色は本当に素晴らしいです😆

まる バッジ画像
2024/03/02 21:53

ラズベリーさん。

そうなんですね~

暑い中お疲れさまでした❗
それでも、景色をみたら疲れも飛びそうなんでしょうね😄

いい景色を見られてうらやましいですよ~

ラズベリー バッジ画像
2024/03/02 21:59

まるさま
山道は、とても暑かったのですが、木陰を選びながら頑張りました💦
バスもあったのですが、待ち時間が長かったので、歩こうと。

竹田城跡は、その疲れも忘れてくらい素晴らしい景色でした🥰

rainbow🌈
2024/03/02 09:10

一瞬マチュピチュを連想してしましました(笑)


ラズベリー バッジ画像
2024/03/02 13:14

rainbowさま
竹田城跡は、日本のマチュピチュと言われていますよね😊