2024/09/14 20:19
石の宝殿、生石神社です。
山陽本線宝殿駅から南に歩いて30分の所にあります。
https://www.hyogo-tourism.jp/spot/0612
古墳時代に石棺として利用しようとして
途中でやめたみたいな、謎の巨石が有名です。
パワースポットとして最近有名になってますが、
ここは戦国時代に、三木城を攻めるとき秀吉が占領しようとして
別所氏の親戚の神主さんが拒否したので、
焼き討ちされたという話もあります。
この上にのぼれるんですが、たしかにものすごく
見晴らしが良いんですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あんじぇりかさま
かなり体力がいりそうですね💦
自分は
姫路城の天守閣にしておきます🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パワースポット😲
興味あります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上から見た景色、姫路城まで見えるそうです。
生石は、おうしこと読みます。