トップ > みんなのライフスタイル【アーカイブ】 > その他 > 悪魔のビール🍺 黄桜から出てるホワイトエール... のぴた 2025/01/14 22:24 悪魔のビール🍺 黄桜から出てるホワイトエール。 優しい甘さと華やかな香りがあり飲みやすい。 悪魔の誘惑に負けて飲み切ってしまいました😆🍺 悪魔のビール🍺 黄桜から出てるホワイトエール。 優しい甘さと華やかな香りがあり飲みやすい。 悪魔の誘惑に負けて飲み切ってしまいました😆🍺 悪魔のビール 黄桜 ホワイトエール クラフトビール いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2025/01/15 20:50 のぴたさん こんばんは。 黄桜さんのビール🍺 楽しんでますね👍 行ける機会があればで 京都の黄桜さんにも行ってみて欲しいです😀 その時はご一緒したいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2025/01/15 22:06 まるさん 京都の黄桜さん行ってみたいです。 全国のビール巡りもいいですね😆 まるさんその時は是非、一緒に飲んでください🍻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まる 2025/01/16 04:33 のぴたさん おはようございます。 ぜひ🙆♂️ その時は 併設のレストラン キザクラカッパカントリーで乾杯🍻しましょう~😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/01/15 02:00 のぴたさん 悪魔のビールは、京都のキザクラカッパカントリーでも飲んだことがありません😅 ファンなら1度は飲まないとなぁ…と思っています😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2025/01/15 22:03 みなとみらいさん 一度は飲んでみてください☺️ 日本酒のイメージが強い黄桜ですが、ビールと美味しかったです🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2025/01/16 08:48 のぴたさん 酒蔵がクラフトビールを出すパターンは幾つかありますよ😉 有名どころでは、常陸野ネストビール(木内酒造)、湘南ビール(熊澤酒造)がそうですね👍 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさん こんばんは。
黄桜さんのビール🍺
楽しんでますね👍
行ける機会があればで
京都の黄桜さんにも行ってみて欲しいです😀
その時はご一緒したいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさん
悪魔のビールは、京都のキザクラカッパカントリーでも飲んだことがありません😅
ファンなら1度は飲まないとなぁ…と思っています😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示