YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

2025/01/20 13:36

パン作りにハマって何度かチャレンジして腕を上げてきた❓️🙄妻がネットでポチっとなと食パン用の道具を買った😅

どこまでやんねん⁉️🤔と思ってましたが
一回目はカサが低くやや失敗😥

二回目は膨らんだものの上が焦げてしまい残念でした😥

5件のコメント (新着順)
ほしきらまる
2025/01/23 05:21

焦げそうなときはアルミホイルを乗せてみては蓋付きの食パンの方なんでしょうか? 


Trucker
2025/01/23 05:57

ほしきらまるさん

蓋付きの型です。
発酵させる時間も関係するので難しいでしょうね😔

春告花
2025/01/20 18:12

パウンドケーキ型で山型パンは何度も作りました🍞
サイズは小さくなりますが材料が明らかで焼きたてのパンは魅力ですよねー✨️

パン屋さんが蓋つきのケースで食パンを焼いているのをテレビで見たことがあります
あんなふうにきれいな四角いパンを焼いてみたいと思ったことはありますが実行しませんでした😅

オーブン内の高さに合うサイズの型か、焦がさない方法が見つかるといいですね😉


Trucker
2025/01/20 19:30

春告花さん



詳しいですね😅

私は詳しくは分からないですが妻が色々調べて買ったと思うモノがこちら⬇️(写真)

春告花
2025/01/20 21:35

立派な型ですね🍞✨️

パンは結構膨らむので高さに余裕が必要です
蓋も金属ですから熱が伝わり過ぎたのだと思います
レシピの分量を100とするなら70〜80ぐらいに減らしてみるのもひとつの方法かもしれません

納得の出来上がりになるといいですね😊

Trucker 様
失敗は成功のもととも言いますし、失敗しないとわからないこともありますし、作り続ければ美味しいパンが出来るはずです。
ファイト~👊


Trucker
2025/01/20 16:25

丸くなるな、★星になれ。さん

ありがとうございます🙇

本人はYouTubeを見て研究しながらチャレンジして結果を楽しみながら作ってます🙆

もとをば
2025/01/20 15:21

オープンの高さに余裕が無いようなので、
焦げないように蓋をするか、途中からホイルで覆えば上手くできそうですよね。🍞


Trucker
2025/01/20 16:20

もとをばさん

そうなんですよ😅

高さがね、下にするとダメで上の段だと近すぎな感じです😥

蓋は食パン焼くケースを買ったので付いてますけど難しいですね🙎

びばー
2025/01/20 15:09

Truckdrさん

奥様ならすぐに上達しますね
出来立ての美味しいパンが食べられて羨ましいですよ😊


Trucker
2025/01/20 16:15

びばーさん

ありがとうございます🙇

結構楽しんで作ってます😉