YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

2022/12/28 23:17

今日は、esportsオーナー会というTwichで実施していた番組を見ておりました。
eスポーツというと、皆さん漠然と「ゲーム」というところのみを見てしないがちなのですが、昔に比べるとかなり洗練・淘汰され、きちんとマネジメントされているところが企業として生き残ってきているという感じになりつつあります。
ただ、まだ創世記的な状況から一歩前に出た状態でもあるので、これから山あり谷ありであるということも事実です。
そんななか、一定ラインの成功を納めている5チームのオーナーが出演して「今まで」「現状」「これから」の話をお話や、ちょっとしら業界の裏話をする会でした。

前回結構な話になっていたというふうに聞いていましたが、今回は結構聞いていてもいろいろな学びのある会でした。
ハッチャケも期待していましたが、やっぱり学びのある会はいいなと。
元々、担当ととしてスポンサー側に回って前に立っていた身として、ここ数年で大きく進化したなぁという思いと、応援していたチームの解散を見ていく中での寂しさが交錯する中での閲覧となりました。
いや、裏側に応援していたチームのオーナーも来ていたので。

まだまだ、どんどん変化していく業界ではあると思うのですが、また機会があれば係りたいなぁと思うことしきりです。

1件のコメント (新着順)
ノエルママ バッジ画像
2022/12/29 08:00

恥ずかしながら、若者のゲームだと思ってた一人です

少しだけ興味がわきました