トップ > みんなのライフスタイル【アーカイブ】 > その他 > もじおさんから始まり、ふゆきんさん、ヱビつよ... のぴた 2023/09/21 15:42 もじおさんから始まり、ふゆきんさん、ヱビつよさんと梨🍐シリーズが出ていましたが…。 すみません私も投稿させていただきます。 「かおり梨」ひとの名前ではなく香りの良さが由来だとか。 生産量は少なく、かつ千葉県で全国生産の70%位なので関東近在で出回る程度です。 私が食べたのは名前ほど香りの良さは感じられなかったですがもう少し早い時期に食べればもっと味が乗っていたかもしれません。 もじおさんから始まり、ふゆきんさん、ヱビつよさんと梨🍐シリーズが出ていましたが…。 すみません私も投稿させていただきます。 「かおり梨」ひとの名前ではなく香りの良さが由来だとか。 生産量は少なく、かつ千葉県で全国生産の70%位なので関東近在で出回る程度です。 私が食べたのは名前ほど香りの良さは感じられなかったですがもう少し早い時期に食べればもっと味が乗っていたかもしれません。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2023/09/22 18:59 のびたさま 同感です😢 牛乳、どんどん高くなっていますね🥛 牛さんも、暑さでバテてしまったり、亡くなったり😭 卵は少しマシになりましたが… 新鮮で美味しくてお買い得を探します❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラズベリー 2023/09/22 16:58 のびたさま かおり梨、初めて知りました🍐 今年は、梨がお高くて、昨日も普通の梨でも1個300円くらいしていました😯 ぶどう食べます🍇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/09/22 18:54 ラズベリーさん 猛暑の影響で食べ物全般が大変な事になってますよね。牛乳も減り、卵も減り、野菜は高騰‼️ 物価高に家計は大、大ピンチですよ😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アンジェリン 2023/09/22 12:08 梨美味しいですね。金沢は加賀しずくがあります。高いので、まだ一度食べたっきりです。シャキシャキしていますが、甘くてジューシーです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/09/22 18:52 アンジェリンさん 一度でも食べたなら凄いじゃないですか😆 ヱビつよさんが悔しがるのでは? 私もご相伴に預かりたかったです🍐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2023/09/21 23:46 のぴたさん、これは知らなかったし、もちろん食べたこといです🍐 どんな香りかとても興味があります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/09/22 18:51 ふゆきんさん かおり梨は正直、そこまで香りを感じられませんでした😅 二十世紀梨の方がメリハリがあって美味しく感じられるかなと🍐 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふゆきん🕊️(a.k.a.早川) 2023/09/22 21:36 のぴたさん、そうでしたが😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 YEBISUつよし 2023/09/21 19:34 のぴたさま その土地、地域などで オリジナルブランドのフルーツが たくさんで出ますよね! 石川にも投稿した、加賀しずくなる ブランド梨🍐がありますけど やっぱお高くて、なかなか口に入らない😂 自分は普通の豊水、幸水、20世紀などの 梨🍐で十分堪能してます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/09/22 18:48 ヱビつよさん 多くの生産者さんに支持される梨はやはり美味しいですよね😊 「加賀しずく」は魅力的ですが、買うには勇気がいります。誰か贈ってくれないかなぁ🤲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/09/21 18:27 ◉のぴたさん。 「かおり」 千葉が生産1位でしたか。😻 自分も以前投稿した中に、「かおり」が含まれていて、1個食べましたが、のぴたさんが仰るように、それほど強い香りではなかったです。 ただ、梨農家さんの話では、しばらく置くと香りが出て来るらしいので、もじお家では、ひとつだけキープして香りを出そうと粘っております。🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のぴた 2023/09/22 18:45 もじおさん 置いておいて香りを出すは興味深い論文が出来そうですね😊 是非、お味の感想をお願いします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もじお 2023/09/22 18:58 ◉のぴたさん。 梨は追熟しないので、置いておくということは、少し柔らかくする事なのかなと思います。 ただ、個人的にはシャキシャキが好きなので、そこまでするくらいなら、香りが出なくても直ぐ食べてしまおうかと思いますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のびたさま
同感です😢
牛乳、どんどん高くなっていますね🥛
牛さんも、暑さでバテてしまったり、亡くなったり😭
卵は少しマシになりましたが…
新鮮で美味しくてお買い得を探します❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のびたさま
かおり梨、初めて知りました🍐
今年は、梨がお高くて、昨日も普通の梨でも1個300円くらいしていました😯
ぶどう食べます🍇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梨美味しいですね。金沢は加賀しずくがあります。高いので、まだ一度食べたっきりです。シャキシャキしていますが、甘くてジューシーです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさん、これは知らなかったし、もちろん食べたこといです🍐
どんな香りかとても興味があります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示のぴたさま
その土地、地域などで
オリジナルブランドのフルーツが
たくさんで出ますよね!
石川にも投稿した、加賀しずくなる
ブランド梨🍐がありますけど
やっぱお高くて、なかなか口に入らない😂
自分は普通の豊水、幸水、20世紀などの
梨🍐で十分堪能してます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示◉のぴたさん。
「かおり」
千葉が生産1位でしたか。😻
自分も以前投稿した中に、「かおり」が含まれていて、1個食べましたが、のぴたさんが仰るように、それほど強い香りではなかったです。
ただ、梨農家さんの話では、しばらく置くと香りが出て来るらしいので、もじお家では、ひとつだけキープして香りを出そうと粘っております。🙇♀️