2023/11/26 17:17
25日、石川は冬の気圧配置で大荒れ。
その中、今年初めての奥能登冬の風物詩「波の花」が
能登輪島の国名勝・天然記念物の曽々木海岸で
発生したそうです。
天気の良い日は散歩コースにもなる海岸沿いですが
時折り強風にあおられて
牡丹雪のように舞う光景も見られたそうです♪
波の花ご存知ですか?
海中に漂う植物性プランクトンの粘液が
冬の荒波にもまれ岩場に叩きつけられて
白い泡状になる現象です。
きれいな海だからこそ起こる現象🤭
石川奥能登はまだまだ自然がいっぱい!
これからの時期、荒れることの多い日本海。
近くにある垂水の滝の水が
強風にあおられて水が逆巻く
「逆さ滝」が見られることもあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヱビつよさま
散歩コースなのでしょうか😲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒いけど、見に行く価値充分ありますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよしさん
波の花、写真では何度か見たことがありますが、これいい写真ですね(^.^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つよしさま
凄いです。波の音が🌊聞こえそうなぐらい迫力がありますね。
魚はどうしているのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヱビつよさん
日本海の美しさと厳しさの両方が見られるんですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよし様、これですよ、これこれ!
これぞ、ザ日本海!
最高です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示YEBISUつよしさま
逆さ滝凄いですね😯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示垂水の滝の「逆さ滝」
強風によって、下から上へ噴き上げられます!