YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

2023/11/26 17:17

25日、石川は冬の気圧配置で大荒れ。
その中、今年初めての奥能登冬の風物詩「波の花」が
能登輪島の国名勝・天然記念物の曽々木海岸で
発生したそうです。
天気の良い日は散歩コースにもなる海岸沿いですが
時折り強風にあおられて
牡丹雪のように舞う光景も見られたそうです♪

波の花ご存知ですか?
海中に漂う植物性プランクトンの粘液が 
冬の荒波にもまれ岩場に叩きつけられて
白い泡状になる現象です。
きれいな海だからこそ起こる現象🤭

石川奥能登はまだまだ自然がいっぱい!
これからの時期、荒れることの多い日本海。
近くにある垂水の滝の水が
強風にあおられて水が逆巻く
「逆さ滝」が見られることもあります。

8件のコメント (新着順)
ヱビス狂 バッジ画像
2023/12/02 20:56

ヱビつよさま
散歩コースなのでしょうか😲


YEBISUつよし
2023/12/02 21:45

ヱビス狂さま

な、わけがない😱
これは奥能登。

ノエルママ バッジ画像
2023/11/27 07:26

寒いけど、見に行く価値充分ありますね


YEBISUつよし
2023/11/27 16:35

ノエルママさま

めっちゃ寒いです🥶
でも、その分
美味しい魚の温かい人情が
待ってますよ🎶

当たり前ですが、
波の花、舐めるとしょっぱいです!🤣

ノエルママ バッジ画像
2023/11/27 17:46

舐めるとしょっぱい🤣

心のお洗濯にもよさげです

なおなおっぴ
2023/11/27 00:11

YEBISUつよしさん

波の花、写真では何度か見たことがありますが、これいい写真ですね(^.^)


YEBISUつよし
2023/11/27 16:37

なおなおっぴさま

実際はすごいですよ。

荒れた日に発生すると
波打ち際から道路まで
波の花に埋め尽くされます!

タイコ
2023/11/26 22:10

つよしさま

凄いです。波の音が🌊聞こえそうなぐらい迫力がありますね。

魚はどうしているのかな?


YEBISUつよし
2023/11/27 16:39

タイコさま

この写真は晴れ間が見えますけど
荒れてるとすごい波音やら風やらで
見に行くのにも必死🤭

のぴた バッジ画像
2023/11/26 21:19

ヱビつよさん
日本海の美しさと厳しさの両方が見られるんですね☺️


YEBISUつよし
2023/11/26 22:08

のぴたさま

冬の日本海も荒々しくて素敵ですよ💓

YEBISUつよし様、これですよ、これこれ!
これぞ、ザ日本海!
最高です!


YEBISUつよし
2023/11/26 22:07

ふゆきんさま

の、期待に応えられて嬉しいです♪☺️

って、これでまたラズベリーさんの
日本海側に対するイメージがぁ😱

ラズベリー バッジ画像
2023/11/26 18:24

YEBISUつよしさま
逆さ滝凄いですね😯


YEBISUつよし
2023/11/26 22:11

ラズベリーさま

行けば見れる光景ではないんですよ。
気候の条件が合わないと見れない!
だからいーんです♫

滝の水が直接海に落ちると言うのも
珍しいらしいです。

YEBISUつよし
2023/11/26 17:18

垂水の滝の「逆さ滝」
強風によって、下から上へ噴き上げられます!