2023/11/24 09:20
【越前国攻城記】①越前大野城
久々に天守のあるお城です。最近では「天空の城」としてTVなどでも取り上げられていますね。
この日も前日の雨で周辺の山々は雲海に包まれていましたが、残念ながら再び雨と霧が強くなり、雲海に浮かぶ姿は見れませんでした。
天守はコンクリート再建ですが、往時の姿に忠実なようです。石垣は現存の野面積で味わいがあります。
コンパクトな平山城ですが、戦国期の築城だけあって、門や石垣の配置、高低差の使い方が巧みで実戦的なお城だなあと感じました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ならっち様、こんばんは
越前大野ですか、母方祖母の父の出身地と聞いております。
祖母とは親しくなかったし、あんまり歴史に興味ないみたいで
詳しい話は聞けませんでしたが、屋敷跡に名字の着いた長屋が出来たとか
しか知らなかったのが情けないです。
土井家に仕えていたのかな、行ってみたいですねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ならっち教授さま
越前大野城!
前回行く予定が大雨で流れたので
行きたい行きたいと思ってましたが
このならっち教授の見ると
ますます行きたくなるやないですか!
雪が降る前に、恐竜博物館とセットで
行こうと思ってます!
雲海もみたいし、野面積みの石垣も見たい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山に囲まれた盆地の山に築かれた城なので、この時期朝に雲海が楽しめそう!見れて良かったですね♫野面積みの石垣が見事です! Mike
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示晴れてれば紅葉も綺麗だったろうなあ。