YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

カルチャー&サブカルチャー​【アーカイブ】

2023/10/19 16:24

「天空の城」として知られる兵庫県朝来市の竹田城跡で19日朝、幻想的な「雲海」が広がりました。

 雲海は、昼と夜の寒暖差が大きく、風が穏やかで湿度の高い朝に見ることができると言われています。

 19日朝、最低気温が8.9度と今季一番の冷え込みになった竹田城跡では、日の出とともに幻想的な光景が広がりました。

 竹田城跡は雲の上に浮かんでいるように見えることから「天空の城」とも呼ばれています。

 雲海はこれから冷え込みが厳しくなるにつれ、現れる日が増えていくという事です。

5年程前のお盆休みに訪れました❣️
雲海は観られなかったのですが、武田城跡からの、景色は絶景でした✨

下に降りて食べた、雲海蕎麦は、とろろ芋で雲を表した美味しいお蕎麦でした😋

3件のコメント (新着順)
Meg
2023/10/19 20:19

なんと、すばらしい!
一度は生で見たいなぁ。


ラズベリー バッジ画像
2023/10/20 11:49

Megさま
ホントですよね❣️

チャンスに恵まれますように✨

赤星 バッジ画像
2023/10/19 18:29

ラズベリーさん
幻想的な景色で、感動ものです。🤩
日本のマチュピチュとも呼ばれているようです。
是非、訪れたいです。👍


ラズベリー バッジ画像
2023/10/20 11:48

赤星さま
今の時期は、雲海が観られるチャンスが多いので、私も観に行きたいです😊

ラズベリー バッジ画像
2023/10/19 16:24