トップ > カルチャー&サブカルチャー【アーカイブ】 > 神社・お寺・お城 > 京都の建仁寺をうろうろしていると 猪のお寺が... タイコ 2024/10/13 00:04 京都の建仁寺をうろうろしていると 猪のお寺がありました。 猪年の守り神だそうです 摩利支尊天 京都の建仁寺をうろうろしていると 猪のお寺がありました。 猪年の守り神だそうです 摩利支尊天 猪 摩利支尊天 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 an 2024/10/14 20:06 12年ごとにフューチャーされる神社ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タイコ 2024/10/15 08:17 摩利支天にはイノシシ(亥)がお仕えしているそうです。運を開き、厄を除き、勝利に導く」ご利益を授けて頂けるそうです。 私も初めて知りました、 弁財天と同じ女性の神様だそうです 12年に一度ご利益がありそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 びばー 2024/10/13 18:48 タイコさん 貴重なお寺さん紹介ありがとうございます 摩利支天 あまり聞きませんね 帝釈天や毘沙門天さんのような神様でしょうか?上野アメヤ横丁にも摩利支天のお寺さんあったような気がします いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タイコ 2024/10/14 12:36 ありがとうございます♪ わたしも初めてです 建仁寺からの案内プレートに誘われてつきました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/10/13 07:34 タイコさん 拝ませて頂きます🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タイコ 2024/10/13 15:49 もしかして猪歳でしょうか?🐗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みなとみらい 2024/10/13 16:14 タイコさん 🐗ハイ👍🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ほしきらまる 2024/10/13 03:48 建仁寺の中で?それは知りませんでした 祇󠄀園界隈は沢山見るところがあるので楽しくてたまりませんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 タイコ 2024/10/13 15:48 建仁寺から行けるとは私も知りませんでした。 そしてでたら恵比寿神社が前にありました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示12年ごとにフューチャーされる神社ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイコさん
貴重なお寺さん紹介ありがとうございます 摩利支天 あまり聞きませんね
帝釈天や毘沙門天さんのような神様でしょうか?上野アメヤ横丁にも摩利支天のお寺さんあったような気がします
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タイコさん
拝ませて頂きます🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示建仁寺の中で?それは知りませんでした
祇󠄀園界隈は沢山見るところがあるので楽しくてたまりませんね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示