YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

みんなの​ライフスタイル​【アーカイブ】

東北に冬の訪れを告げる「あじまん」
いつのまにか今シーズンの営業を始めてたので買ってきました♪
安定の美味しさです😋

8件のコメント (新着順)
なおなおっぴ
2024/10/17 01:19

ふゆきんさん

自分は回転焼きって言っていましたね。


なおなおっぴさん、そういえばそれ聞いたことあります!
京都でしたか!
色んな呼び名があって面白いです😆

YEBISUつよし
2024/10/16 22:12

ふゆきんさん

大判焼き?
今川焼き?
あじまん♫😋


YEBISUつよし様、全部同じものです🤭

のぴた バッジ画像
2024/10/16 21:10

ふゆきんさん
各地で名前は違うけど、この時期になると無性に食べたくなりますね😊


のぴたさん、ですよね〜🤭
各地でこれだけ呼び名が違う食べ物も珍しいです🤔

ラズベリー バッジ画像
2024/10/16 18:32

ふゆきんさま
美味しそうですね😋
神戸では、御座候が人気です😉


ラズベリーさん、ありがとうございます😊

名前が違うだけで、御座候と中身も全く同じです🤭

an
2024/10/16 18:31

東北ではあじまんですか。年中買えないんですか~?


anさん、ちょっとややこしいですが、東北でも大判焼きや今川焼きと言いますが、あじまんのお店で買うときはあじまんと言います😅
今川焼きと中身は全く同じです🤭

そうなんです! 主にホームセンターの駐車場で秋から春先だけオープンします😆

やっとこさ~
2024/10/16 15:35

ふゆきんさん、
形だけを見ると、大判焼きみたいな感じです😅
中身は何が入っているのか気になります😊


やっとこさ~さん、名前が違うだけで大判焼きと中身も全く同じです🤭

rainbow🌈
2024/10/16 12:39

地域によって呼び方がちがうのがおもしろいですね。

自分の生活圏だと今川焼きと呼ぶことが多いです。


そうなんですよね😁
ただ岩手でも今川焼きや大判焼きと言います♪
あじまんの店で買うときはあじまん、というちょっとめんどくさい使い分けをしてます😅
愛知時代は御座候と言われ、最初何のことかわかりませんがでした💦

やっとこさ~
2024/10/16 15:38

ふゆきんさん、
こちらでは御座候と言うお店があり、年中行列が出来ています😅
きっと進出してきているのですね😊

みなとみらい
2024/10/16 11:38

ふゆきんさん
美味しそう🤩
キャラクターも可愛い👍
ヱビスブラックと合いそうですね🤭


みなとみらいさん、ありがとうございます😊
そうなんです!絶対合うとおもいましたが、
私も買ってきてからブラック切らしてたことに気づきました💦