2024/03/09 16:41
ずいぶん昔の話。
近所に住む男子小学生に、「わっ、ドラゴンボールのブルマにそっくりやげー」と、ベタベタな岐阜弁で言われたことがありました😆
どうせ妖怪みたいなキャラなんだろうと思いながら後日アニメを見てみたら、結構可愛いキャラクターでびっくり。
「あの小学生、ええ子やんか」て思いました🤣
インフルエンザの薬が体に合わず薬物性肝炎になってしまい、1ヶ月の自宅療養を余儀なくされたとき。
とにかくやることがなくて、普段なら見ないテレビをつけたら、めっちゃシュールでオモロいアニメをやってて、ハマりました。
療養明け、職場復帰をした私が同僚に最初に言ったひとことが「ねえ、ちびまる子ちゃんて見たことある?」でした。
あれから30年以上も経ってたんですね。
楽しい思い出をありがとうございます。
合掌。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたし🙋♀️ちびまる子ちゃんドンピシャ世代です。ちびまる子ちゃんは元々はかなりシュールでドライでしたよね🤭
なので、さくらももこさんのエッセイ集も吹き出して読んでました。
日本のアニメは偉大ですよね、献杯です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示asian_beautyさま
鳥山明氏
TARAKO氏
両名の御冥福をお祈りいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブルマといえば
ドラゴンボールのED
【ロマンティックあげるよ】を思い出しますね
胡桃沢ひろ子の「日本がアブナイ!」という
パクリ曲もありましたが・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示asian_beautyさま
私は、ドラゴンボールの大ファンで、鳥山明先生の大ファンです❣️
ブルマも大好きなキャラクターです🥰
悲報続きで悲しいです😭
ご冥福をお祈り致します🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示asian_beautyさま
立て続けの悲報にアニオタでなくても絶句😳
鳥山明先生、TARAKOさん、
どちらも早すぎます!
でも、これからもファンであることには
かわりはありません☺️
お二人のご冥福をお祈りいたします🙏