なおなおっぴ
2025/11/19 22:13
鳥越神社
9月20日土曜の続きです。
榊神社の北西に、鳥越神社があります。
まずは手水舎ですが、少し変わった形をしています。
水盆も変わっています。
拝殿です。
内部の灯明がいい感じです。
斜めから撮ったのですが、狛犬が変わっています。
神輿庫でしょうか。
けっこう立派な末社です。
末社なのに、拝殿と本殿があります。
こちらの末社も立派です。
入ってきた方向を撮ってみました。
神楽殿です。
お稲荷さんの様な末社がありましたが、名前は「福寿社」です。
境内には立派な御神木が。
そして社務所では、熊手などが売られていました。
そして台東区の神社マップも。
玉垣には高島屋の名前が。
そして神社名が書かれた柱には、揮毫者として「宇宙人」の祖父の元首相の名前があり、権威ある神社のようです。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなか 歴史のある神社っぽいです、へー😎👍👏。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおなおなおっぴさん、
立派な神社です
さすがですね👾👽
昔ゲリラ的に演説会?をしていた宇宙人の方がこちらにやって来て、握手🤝名刺を差し出してくれるというびっくりな出来事が夏の暑い日にあった事を思い出します🤭
最初は変な人がこっちに来るよ〜と友達と逃げようとしましたが、良く見ると👽️👾でした😅
すみません💦こんなに書いてしまいました