企画課
2023/07/13 17:54
【集計結果発表中】土用の丑の日、うなぎを食べる派?食べない派?

※※※
<8/8追記> 集計結果を公開しました!
※※※
2023年の夏の「土用の丑の日」は7月30日。あなたはうなぎを食べますか?
夏になりたてのこの時期、
スーパーなどの食品売り場でもうなぎをよく見かけるようになりますね。
そんな、うなぎを食べるイメージが強い土用の丑の日ですが‥
もともとは「あたまに『う』がつくものを食べると良い」とされている日なのはご存知でしたか?
そこで、みなさんの、土用の丑の日の過ごし方について教えてください!
「実はうなぎよりビールに合うから毎年これを食べてるんだ‥」
「私は関西出身なのでうなぎは直火焼きが一番だと思う!!」
などなど…
皆さんのご意見も募集しています。
投票してくださった方には、限定のバッジをプレゼントします✨

このバッジは、8月7日(月)までに投票してくれた方全員にお贈りします♪
また、バッジの反映は8月中を予定しています。
※1度投票すると投票先の変更ができませんので、ご注意ください😭
皆さんの、リアルなご意見をお待ちしています!
⇓投票はこちらから⇓
うなぎ以外を食べる皆さんは、ぜひ何をたべるか、コメント返信で教えてください♪
うなぎを食べるよという方も、「ひつまぶしが一番!」「関東なので蒸焼き派です」などなど、
地域やご家庭ならではのこだわりもぜひコメントで教えてくださいね。
土用の丑の日、あなたは何食べる?
定番のうなぎを家でゆっくり食べる
499票
定番のうなぎをお店で贅沢に食べる
133票
うなぎ以外(コメント返信でぜひ教えてください!)
48票
特別な食事はしない
220票
コメントする
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は友人のお店で初めて鰻を食べる事に致しました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実は苦手なので、いつもと変わらない食事です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示庭から山椒の葉を取ってきて鰻重に乗せるだけでスーパーの鰻もお店の鰻重に早変わり!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年この時期の定番です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現役時代は、料理屋さんで毎年恒例「丑の日昼食」をしていましたが、老人の今、自宅でのんびり「ウナギでビール」が一番になりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エビスのディザインを見るだけで、料理が高級そうにみえる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示国産の美味しい鰻を買ってきて、家でゆっくり丼にしていただきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何が何でも土用の丑の日はうなぎ無しでは残り半年頑張れません!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白焼きとエビスで 幸せ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土用の丑の日はお店が混んでるので家でうな重を食べます
デパ地下で買って来てエビスビールと共に贅沢に!
このために数十年前に合羽橋で重箱買いました(^^)v