ヱビスフォト

のんのんのん
2024/10/20 20:31

昨晩 TOPVALU +今晩 紫金山・アトラス彗星

昨晩は久しぶりにTOPVALU プレミアム生を頂きました

流石サッポロ美味しいです  !(^^)!

 

今晩は、紫金山・アトラス彗星

思いのほか暗く(5等星クラス)なってしまっていて、当地では肉眼だと確認できません… (^-^;

双眼鏡で何とか見つけ、撮影できました (^^♪ 

 

 

赤星さん、あのタイミングがベストだったと思います  (^_-)-☆

コメントする
6 件の返信 (新着順)
mocaneko
2024/11/12 11:12

のんのんのんさま
サッポロクラシック大好きです🤗イオンでケース買いしました!サッポロ神すぎます✨
トップバリューのこれお味はどうですか?

失礼ながらフォローさせていただきます☺️


のんのんのん
2024/11/12 21:05

mocaneko さん

トップバリュー🍺はちょっと軽めな感じはありますが、100%麦芽でお気に入りです (^^)/
さすが、サッポロ産
ヱビス様のお供に、チョビチョビ登場しています

また、フォローを頂きありがとうございます
お酒の写真はイマイチですが、天体写真でボチボチ投稿をさせて頂いております
どうぞ、よろしくお願いいたします (#^^#)

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/10/21 08:51

当方も一昨日某スーパーでひさーーしぶりに残り一個のCLASSIC6缶パックを発見!
しかしながら、根菜ばかりの買い物カゴは鉛のように重く、あえなく放置ママで家路につきました…
サヨナラ、いとしのCLASSIC(涙)
美味しかったですか?ですよね…(T . T)


のんのんのん
2024/10/21 20:54

YEBISUの桃 さん

CLASSIC 北海道限定 美味でございました  !(^^)!

買い物が、重量物と重なると躊躇してしまいますよね
筋トレがてら… とはいきませんね (^-^;

もとをば
2024/10/20 22:50

やったー🎵
🌠今日の日没は雲が殆んどない空でしたが発見出来なかったです。


のんのんのん
2024/10/21 20:51

もとをば さん

ありがとうございます (^^)/

西の空に雲が少なく空のコンディションは絶好でしたが、
肝心の彗星が暗くなりすぎていて残念です

予想の明るい方に振れてくれれば (^-^;

また、他の彗星でチャンスはあるかと思います !(^^)!

やっとこさ~
2024/10/20 22:16

のんのんのんさん、
今晩、夫と夜空をしばらく眺めておりました。
でも、やっぱり見えないね〜。と🥹☄️

久しぶりにふたりで夜空を見上げていた時間です✨


のんのんのん
2024/10/21 20:47

やっとこさ~ さん

お二人で夜空を眺めているの素敵です (#^^#)
11月は、しし座流星群(11/18がピーク)で流れ星を見るチャンスが増えるかもです (^^♪

予想より暗くなるのが早い様で残念です
5等星クラスになってしまったので、近傍に明るい星が無いと、
見つけにくいですね

やっとこさ~
2024/10/21 22:17

のんのんのんさん、
夫が金星を見つける事は出来たのですが、やはり肉眼では難しく…😅
夜空を見上げるのはやっぱり楽しいです。
しし座流星群、楽しみですね☄️✨
寒くて星が1番きれいに見える季節になりますね。

のんのんのん
2024/10/21 22:54

やっとこさ~ さん

金星から彗星はだいぶ離れてしまいましたらね
目印にはちょっと厳しかったかと (^-^;

そうそう、金星も月の様に満ち欠けしているんです
今は、赤星さんの夜明けの月みたいな形に金星も (^^♪

流れ星も楽しんでくださいませ
オリオン座も東の空に昇ってきました  (^_-)-☆

ラズベリー バッジ画像
2024/10/20 21:26

のんのんのんさま
双眼鏡でアトラス彗星撮影出来て凄いですね🌠👏


のんのんのん
2024/10/20 21:40

ラスベリー さん

ありがとうございます

言葉足らずですみません…。
双眼鏡で見つけて、写真は望遠レンズを使ってカメラで撮りました (^-^;

ラズベリー バッジ画像
2024/10/20 22:11

のんのんのんさま
望遠レンズでこんなに綺麗に撮影出来るのですね😃
素敵です✨

YEBISUつよし
2024/10/20 21:11

のんのんのんさん

凄く綺麗に写ってますね♬
実際に見てみたいです☺️


のんのんのん
2024/10/20 21:20

YEBISUつよし さん

ありがとうございます

双眼鏡を使って見える程度になってしまいました
眼視では、ちょっと左側に写っている星が明るくしっかり、彗星はボヤっと見えます

まだチャンスはあるかと思いますので、是非是非 (^^)/