YEBISU BEER TOWN - ヱビス公式ファンコミュニティ

ヱビスフォト

季節?ズレてますが・・・良いかな?

桜の花びらでも漬けてりゃ、季節がピッタシだったのだが・・・

 

夏みかんのウィスキー漬けだす

 

吞みやすく、小瓶に移し変えたのだがね

 

・・・

 

甘皮付き(種もサービス)で漬けたからか、破片が浮いていて見た目が(苦笑)

 

先月だったか、味見はしたのだが、本格吞みはこれから・・・

先ずはいつも通り、炭酸割りで、と

 

あ、ツマミは無しです

 

先ほど、夕飯喰った後に丸ぼうろうでお茶飲んでいたら腹いっぱいになりまして(苦笑)

 

最近(ここ1年になるかな?)、家に籠ってあまり動かなくなったからホント、小食を実感・・・

※喰うより飲む方が多い。呑むちゃう、飲む方

 

・・・筋肉もその分、落ちた(汗)

※コレが1番イタい

 

また筋トレにジムでも行きたいんだけどね

コメントする
2 件の返信 (新着順)
やっとこさ~
2025/03/15 23:42

海童さん、
さっきお話されていた夏みかん味のウイスキーですね🥃
体調を整えるのが一番ですよね、
でないと動いても辛くなりそうです🥹


このウィスキー、多分、もう作らない・・・
夏みかんがアルコール分を吸ったのか、漬け液(元ウィスキー)がアルコール減って?、水分になって、ストレートでも呑めてねぇ・・・
夏みかんを食べたらアルコールの塊みたくなりまして(汗)
梅酒をイメージしていたンだけどねぇ(苦笑)

体調が1番だよね
体調もそうだけど、頭痛を先ず治さにゃ!!
頭痛が酷けりゃ、体調良くてもやる気が起きん・・・

今日は雨
飴なのに、雨だからか、起きた直後からずつうが酷いっス
(ーー#) ハゥゥ・・・
因みに鼻もグズグズやで(冷笑)

やっとこさ~
2025/03/23 14:27

海童さん、
飴、雨☔が重なるなんてまだ大丈夫…とは無責任で言えないですが、深刻です🥹💦

夏みかんのウイスキー🥃ダメかぁ🥹
きっとそれも影響しているのかも…

合う薬が出て来て治りますように

・・・ありゃ(汗)
唐突に『飴』が出て来たから、何言ってんだぁ?と思ったら、俺かいッ!!
∑(X🔲X)”””””

夏みかんのウィスキー漬け、ウィスキーが濃くて食が進みません
※液体の方はもう完飲済

親が(勝手に、なのだが)残った夏みかんをミキサーにかけてジュースにしたンだけどね
・・・
ウィスキーの夏みかん割りになりました(苦笑)
ン・・・
ポンジュースにウィスキーを濃い目で割った様な、そんな味
でも、完全液体のみになったから、食処分(改め、飲処分?)の速度は大幅に改善されました♪
・・・まだ残っているけど

花粉症はキツいンだけど、結局、頭痛の方が最難関なのだよ
花粉症はまだ、対処療法があるからね
疲れ目・花粉症用の目薬とティッシュは年中持ち歩きになるけど(苦笑)
ありがとうね♪

あ・・・
今気づいた
前回のコメ、『頭痛』がひらがなになってる・・・(汗)
やっぱり不調があると、細かい所迄目が届かんね
^^;ゞ

春告花
2025/03/15 21:54

ジムまで行かなくてもラジオ体操なら自宅で全身運動出来ますよ👍
真剣にやると結構効きます😸


いや・・・朝早いの、苦手やねん
ノンビリが好きなのだ♪
しかも寝起きは頭痛が・・・(汗)

春告花
2025/03/15 22:53

海童さん

NHKラジオ第一はらじるらじるで何度でも聞き直しができます📻️
いつでも自分のタイミングで体操できますよ😀
ちなみに私は子どものころ習慣化させられたので🤭
脳内再生でいつでも好きな時間にできます😅

【追記】
やっとこさ〜さんのおっしゃるとおりです
体調がすぐれないままで運動なんて無理ですよね
ノーテンキにラジオ体操など奨めてしまってごめんなさい🙇‍♀️
気が向いたら屈伸や手首を振るなどの簡単な動きから初められるといいですね

・・・らじるらじる?
ナニソレ?
ン・・・
俺、やるならウェイトトレーニングがやりたいンだよね(苦笑)
バーベル持ち上げて~とか、ベンチプレスで〇〇Kg~とか♪

ン?
やっとこと~さん、コメしてくれたの?
見逃したけど、いやいやいやいや、お気になさらず♪
心配して言ってくれた訳やし、問題ないさァ(笑)

ま、今はそんな困難で運動は難しいから、トゲが鋭い青竹踏みをしてるよ♪
このトゲが鋭い青竹踏みは、足がポカポカしてくるんだよね
最高やで(笑)
ストレッチは昔から、時々やる癖があるよ♪

やっとこさ~
2025/03/24 00:07

海童さん、
春告花さんのお話のようにNHKで
「らじるらじる」という放送があり聴き直しサービスやってます
FMもやっていて、アーティスト12時間特集?みたいなのも聴いた事も…
結構辛さが和らげるかもしれませんよね

ちょっとした体操とか、わけのわからない語学?聴いて(流していても)意外と落ち着けるかも、ですよね

ちなみに私は交通情報が意外と好きです😅

あ・・・
ンとね
『動けば痛くなる』頭痛もあるのだよ
身体動かして痛みが和らぐなら良いのだが・・・
俺には合わないみたいでねェ(汗)
動いて酷くなる時もあるし、大人しくしていて酷くなる時もあるし・・・
せっかく教えてくれたのに、悪いね

因みに、ストレッチは痛くない時に適度にやったりしてるよ♪
最近は横になっている方が楽な事が多く・・・
横になり過ぎて、身体(特に腰)が痛い時もあるけど(苦笑)

やっとこさ~
2025/03/24 21:44

海童さん、
そう言う時は自分のラクな姿勢?が1番でストレスもないですよね😅
誰も時間によっても体調の波はある事だし、
こうしてやり取り出来ているのも気に入っています😂

1番楽な姿勢は・・・
何だろう
(^^;)

今日もいつの間にか、何回も寝落ちしてやした・・・
コレで花粉症も頭痛も無かったら、グータラもええ所や(苦笑)
・・・こう言うの何てンだっけ、近年のネットスラング?だと

いやぁ、コメに書き込み、返信に再返信等してくれるのが1番、気が紛れるよ
痛みは変わらんけどね(苦笑)

調子が良けりゃ、自分から投稿するのだが(ネタがあれば、ね)
でなけりゃ、どうにも『頭痛が酷い』とか『花粉症がキツイ』系の投稿になりがちなモンで、自重してます
(^^;)ゞ

やっとこさ~
2025/03/24 22:26

海童さん、
ネットだからこそ、我慢しなくてラクなやり方が一番いいと思います😄
みんなきっと言ってないだけだと思います
私は良い所しか見せないから、

海童さんはとても真面目で我慢強いから余計に…だと😅

私も家族の話題しかないし😅
みんなおあいこだと😳

∑( ̄〇 ̄;)”””””
ありがとうね♪(感涙)

いやぁ、なんか、『また頭痛の話だよ・・・くどい!!』とか思われていそうな気がしてねェ
(^皿^;)

ン、と・・・
プラス話とマイナス話の違い、かな?
頭痛話とかはマイナス話になり易いけど、家族の話等は、グチじゃない限りプラス思考に分類
と言えば分かり易いかな?(苦笑)
で、マイナス話は、あまり、聞いていて気分良いモンじゃ無いからね

・・・どうにもクドい説明口調になってまう(汗)

やっとこさ~
2025/03/25 22:17

海童さん、
それは読む人、それぞれだと思います😆
頭痛の話、家庭の話、嫌なひとは何を聞かされても嫌なものです😅
逆もまた然り

だから、そんなものです🥰
…と海童さんの前では堂々と言えますが😳

時間の都合、体調、色々な中でカキコミして、返信して…とやっているので、プラスもマイナスもない、と思います🤭

なんて、🍺した後なので大きい態度です🤣

楽しいので海童さんとやり取りさせてもらってます😄

ン・・・
それも道理やな
‡≧▽≦‡ コリャマイッタ。イッポン、トラレタナァ♪

いやぁ、楽しいと思ってくれるなら俺も嬉しいよ(笑)
・・・
それで大きい態度なら、もっと呑ませてみたい
≧▽≦ ドウ、カワルカナ・・・ワクワク♪



因みに黄砂やてな
ただでさえ花粉症でキツいのに・・・
今日は今年初めて、喉が痛いよ

因みに今週の29日、小田原行かんとアカンねん
マジで外、出たくないなァ(汗)

やっとこさ~
2025/03/25 23:12

海童さん、
小田原城日記がなくて寂しいと思っていたのでワクワク〜🥰✨

…確かに黄砂で天気が良いのに乾燥機なのは何とも言えません💦
☀️なのにエネルギーがもったいない😅

ガンガン飲みまぁす🍻🍻🍻🤭
嘘です、

にゃはははは(苦笑)
小田原の病院は、基本的に月1で行くモノ(? 月1注射)だからね



昔から花粉症が酷過ぎる俺は、去年、布団を変えたよ
それも『ゴアテックス羽毛布団』by西川布団
ゴアテックスの生地の中にダウンが詰まっているのだ
だモンで、布団内部に埃やダニ、花粉・黄砂等が入らない(非常に入り難い?)のだ
しかも、水分も汗も入らないから、内部が湿気る事も無く、洗う事も出来ない、と(爆)
まぁ、そもそも、洗う必要が無いンだけどね
汚れたら硬く絞ったタオル等で拭くだけ♪
※それでも洗いたければ、購入店へドゾ。一般家庭では、洗えません。ゴアテックスが水をはじく(仮に、万が一、偶然にも、何兆分の一の確率で中に水が入り込んだ場合は乾かない・乾かせない)から

まぁ、それでも汚したくないなら、布団カバーを付ければ良いわけだから、カバーだけ洗えば良いンだし♪
と、言う様な凄いシロモノ(カバーは一応1枚買った。1枚はサービスで付いて来た♪)
流石に、もう暑くて最近は使っていないけどね
対アレルギー布団、て事での紹介でした♪
・・・前に紹介したッけ?

因みに、一応、もしかしたら(近々)また羽毛布団使うかも・・・
って事で、日当たりが良い部屋に広げっ放しだよ(苦笑)
これで、湿気ったカバーも勝手に乾燥♪

やっとこさ~
2025/03/26 22:27

海童さん、
寝心地良さそうです🥰💖
聞いたような、聞かないような、忘れたのか⁉️🤭
でもお値段も立派な感じ😳
家にも欲しくなったかも…と、すぐに感化されてしまう単純な私です😅

でも、こういう季節は布団を外干し出来ないから、いいものですよね
気分はすっかりゴアテックス😍

29日は小田原城散策、楽しみです😂✨🏯
🌸とかかなあ?
呉汁も楽しみ😋

気持ち良かったよォ♪
今までのダウン布団は薄っぺらくて、初めて使ったのだが「こんなモンなンかぁぁぁ・・・」てな感想だったけど、このゴアダウン(に略♪)は、まぁ色々ランクがあるンだけどね
で、俺のは下かえあ2番目のランク・・・だったかな(爆 苦笑)なのだが、すンげェェェェェふッッッッかふかで、『布団に埋もれた』様な感じやで
※生地の特性上、身体にフィットして、寝返りうっても布団がズレない

あ、因みに、敷布団兼マットレスはノーマルサイズだが、ゴアダウンはセミダブル(ノーマルサイズの、1つ上のサイズ)を買ったから、寝返りうっても布団から手足がはみ出ない
でもコレが暑い時には悪い方向へ働いた。(苦笑)
暑くて布団を剥いでもふっかふかだからうまく捲れない。捲ってもふっかふか過ぎて跳ね返されて元に戻る・・・
\(OoO;) ミ、ミズゥゥゥゥ・・・
ある意味、独りコント(爆笑)

マジでこの布団はおススメです
特に花粉症とかダニアレルギーとかの人にはね♪



今日、ひっさしぶりに買い出しで外出たンさ
喰いモンとか喰いモンとか豆乳とか牛乳とか・・・トカトカ
帰宅後、くしゃみが5分程続きやした(汗)

やっとこさ~
2025/03/28 14:08

海童さん、
前置きです
一生終わらなそうなやり取りになって失礼します💦
今日、『ゴアテックス』偶然出会ったわ🤭
凄い
こんな素敵な布団に寝ていたら、他のは絶対無理ですよね🤭

きっと瞬間で眠れちゃうのだろうなあ〜ともふもふ💗して帰って来ました😆

をぉ♪
出会ったか(笑)

もぅ、ホント、気持ちええよォ♪
って、もふもふして帰宅かいッ!!
(^皿^;)ノ ヲイッ!!

やっとこさ~
2025/03/28 22:14

海童さん、
値段見て『ムリ』🥹😱💦

あ・・・やっぱりそう思ったか(苦笑)

じゃ、俺がそれでも「買おう♪」と決めたひと言を・・・

『この布団は、大事に使えばほぼ一生涯使えるよ♪』
普通の布団は3・4年でダメになるけど
(^皿^)b ウシシシ♪